特許
J-GLOBAL ID:201503009362175403

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-269022
公開番号(公開出願番号):特開2015-124046
出願日: 2013年12月26日
公開日(公表日): 2015年07月06日
要約:
【課題】記録材を検知できないことによるジャムの原因を判別可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】記録材Pが搬送される搬送路に、ラインセンサ25aが設けられ、ラインセンサ25aからみて搬送方向の下流側に搬送センサ29aが設けられる。ラインセンサ25aは、搬送路を搬送される不透明な記録材Pを検知する。搬送センサ29aは、搬送路を搬送される透明な記録材Pを検知する。CPU301は、ラインセンサ25aによる検知結果及び搬送センサ29aによる検知結果に応じて、搬送される記録材の紙種及び当該記録材の搬送に異常が生じているかを判定する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
記録材が搬送される搬送路に設けられ、前記搬送路を搬送される第1の紙種の記録材を検知する第1の検知手段と、 前記第1の検知手段よりも前記記録材の搬送方向の下流側に設けられ、前記第1の紙種とは異なる第2の紙種の記録材を検知する第2の検知手段と、 前記第1の検知手段による検知結果及び前記第2の検知手段による検知結果に応じて、搬送される記録材の紙種及び当該記録材の搬送に異常が生じているかを判定する判定手段と、を備えることを特徴とする、 画像形成装置。
IPC (2件):
B65H 7/14 ,  B65H 7/06
FI (2件):
B65H7/14 ,  B65H7/06
Fターム (17件):
3F048AA01 ,  3F048AB01 ,  3F048BA05 ,  3F048BA14 ,  3F048BA26 ,  3F048BB02 ,  3F048BB04 ,  3F048BB09 ,  3F048BB10 ,  3F048CA09 ,  3F048CC03 ,  3F048DA01 ,  3F048DB07 ,  3F048DC14 ,  3F048DC15 ,  3F048EB02 ,  3F048EB22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る