特許
J-GLOBAL ID:201503011470342256

マグネシアカーボンれんが

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人英和特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-066554
公開番号(公開出願番号):特開2015-189605
出願日: 2014年03月27日
公開日(公表日): 2015年11月02日
要約:
【課題】Al-Mg合金を含有するMgO-Cれんがの実炉使用時における緻密性の向上を図り、これによりAl-Mg合金を比較的少ない量でその効果を最大に発現させ、もって耐用性の高いMgO-Cれんがを提供すること。【解決手段】マグネシアを70〜97質量%、黒鉛を3〜30質量%、及びAl-Mg合金を黒鉛含有量に対する質量比で0.003〜0.120含有し、しかも前記マグネシアの粒度構成として、粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアの中間粒が35質量%以上55質量%以下、前記粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアの中間粒に対する粒径0.075mm未満のマグネシアの微粒の質量比が0.24以下である耐火原料配合物を使用し、これを混練し、成形後、熱処理する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
マグネシアを70〜97質量%、黒鉛を3〜30質量%、及びAl-Mg合金を黒鉛含有量に対する質量比で0.003〜0.120含有し、しかも前記マグネシアの粒度構成として、粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアの中間粒が35〜55質量%以下、前記粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアの中間粒に対する粒径0.075mm未満のマグネシアの微粒の質量比が0.24以下である耐火原料配合物を混練し、成形後、熱処理して得られるマグネシアカーボンれんが。
IPC (1件):
C04B 35/043
FI (1件):
C04B35/04 E
Fターム (21件):
4G030AA07 ,  4G030AA46 ,  4G030AA60 ,  4G030AA62 ,  4G030AA63 ,  4G030BA28 ,  4G030BA33 ,  4G030CA09 ,  4G030GA04 ,  4G030GA11 ,  4G030GA22 ,  4G030GA26 ,  4G030GA27 ,  4K051AA02 ,  4K051AA06 ,  4K051AB01 ,  4K051AB03 ,  4K051AB05 ,  4K051AB07 ,  4K051AB09 ,  4K051BE03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る