特許
J-GLOBAL ID:201503014804221993

電極及び非水電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-000596
公開番号(公開出願番号):特開2015-130254
出願日: 2014年01月06日
公開日(公表日): 2015年07月16日
要約:
【課題】高いエネルギー密度及び優れた容量維持率を示すことができる非水電解質電池を実現することができる電極を提供すること。【解決手段】1つの実施形態によると、電極10が提供される。この電極10は、電極合材層12と電極合材層12を少なくとも一方の面に担持した集電体11とを具備する。電極合材層12はLiと少なくとも一種の遷移金属とを含有する活物質粒子120を含む。電極合材層12は、集電体に接している第1の面12aとこの第1の面12aから電極合材層12の厚さTだけ離れた第2の面12bとを含む。電極合材層12は、第1の面12aを含む第1の部分121と第2の面12bを含む第2の部分122とを含む。電極合材層12の第1の部分121及び第2の部分122のそれぞれにおいて、活物質粒子120の表面に第1の酸化物層121及び第2の酸化物層122がそれぞれ形成されている。第1の酸化物層121の厚さt1は、第2の酸化物層122の厚さt2よりも大きい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
Liと、Fe、Mn、Co及びNiからなる群より選択される少なくとも一種の遷移金属とを含有する活物質粒子を含んだ電極合材層と、 前記電極合材層を少なくとも一方の面に担持した集電体と を具備し、 前記電極合材層は、前記集電体に接している第1の面と、前記第1の面から前記電極合材層の厚さだけ離れた第2の面とを含み、 前記電極合材層は、 前記電極合材層の前記厚さの少なくとも20%の厚さを有し、前記第1の面を含んだ第1の部分と、 前記電極合材層の前記厚さの少なくとも20%の厚さを有し、前記第2の面を含んだ第2の部分と を含み、 前記電極合材層の前記第1の部分において、前記活物質粒子の表面には、第1の酸化物層が形成されており、前記第1の酸化物層は、Li、Mg、Ca、B、Al、Si、P、Fe、Mn、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、Ta及びWからなる群より選択される少なくとも1種の元素を含有し、前記第1の酸化物層の厚さは、0.5nmより大きく且つ100nm以下であり、 前記電極合材層の前記第2の部分において、前記活物質粒子の表面には、第2の酸化物層が形成されており、前記第2の酸化物層は、Li、Mg、Ca、B、Al、Si、P、Fe、Mn、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、Ta及びWからなる群より選択される少なくとも1種の元素を含有し、前記第2の酸化物層の厚さは、0.5nm以上であり且つ100nmより小さく、 前記第1の酸化物層の前記厚さは、前記第2の酸化物層の前記厚さよりも大きいことを特徴とする電極。
IPC (3件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/485
FI (3件):
H01M4/13 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/485
Fターム (14件):
5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB03 ,  5H050DA09 ,  5H050EA12 ,  5H050FA02 ,  5H050FA18 ,  5H050GA22 ,  5H050HA04 ,  5H050HA18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る