特許
J-GLOBAL ID:201503076543916853

代表色抽出装置、代表色抽出方法、プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-192397
公開番号(公開出願番号):特開2015-060315
出願日: 2013年09月17日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】画像から人間の色彩感覚により近い色を視覚的な印象を表す代表色として抽出することができる代表色抽出装置、代表色抽出方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。【解決手段】本発明に係る代表色抽出装置は、入力画像データを取得する画像データ取得部と、L*a*b*色空間に変換した前記入力画像データに対してL*a*b*色空間全体に均一に分布するように初期クラスタを設定し、データ間距離の計算にCIEL*a*b*の非等色差性を補正した色差式を用いたK-meansアルゴリズムを用いて、前記入力画像データを構成する画素をクラスタリングするクラスタリング部と、前記クラスタリング部によってクラスタリングした複数のクラスタからそれぞれ1色を代表候補色として決定する代表候補色決定部と、前記入力画像データと前記それぞれの代表候補色とを用いて、前記入力画像データの代表色を決定する決定部と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
入力画像データを取得する画像データ取得部と、 L*a*b*色空間に変換した前記入力画像データに対してL*a*b*色空間全体に均一に分布するように初期クラスタを設定し、データ間距離の計算にCIEL*a*b*の非等色差性を補正した色差式を用いたK-meansアルゴリズムを用いて、前記入力画像データを構成する画素をクラスタリングするクラスタリング部と、 前記クラスタリング部によってクラスタリングされた複数のクラスタからそれぞれ1色を代表候補色として決定する代表候補色決定部と、 前記入力画像データと前記それぞれの代表候補色とを用いて、前記入力画像データの代表色を決定する決定部と、 を備えることを特徴とする代表色抽出装置。
IPC (4件):
G06T 7/00 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60 ,  G06T 1/00
FI (5件):
G06T7/00 100D ,  H04N1/46 Z ,  H04N1/40 D ,  G06T1/00 510 ,  G06T7/00 130
Fターム (33件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE17 ,  5B057CH18 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC25 ,  5C077MP08 ,  5C077PP36 ,  5C077PQ08 ,  5C077SS05 ,  5C077SS06 ,  5C079HB08 ,  5C079HB11 ,  5C079LA02 ,  5C079LA31 ,  5C079LB11 ,  5C079MA17 ,  5C079MA19 ,  5C079NA29 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096FA15 ,  5L096GA41 ,  5L096MA07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る