特許
J-GLOBAL ID:201503086368632680

タッチパネル装置及びタッチパネル装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片山 修平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-237218
公開番号(公開出願番号):特開2015-097044
出願日: 2013年11月15日
公開日(公表日): 2015年05月21日
要約:
【課題】タッチの誤検出、座標ずれ及び入力不可などの誤動作を抑制することができるタッチパネル装置及びタッチパネル装置の制御方法を提供する。【解決手段】タッチパネル装置1は、各々電極を有する第一の抵抗膜20A及び第二の抵抗膜10Aと、電極に接続されるスイッチ31A〜35Aと、これらのスイッチの動作を制御する制御部201と、第一及び第二の抵抗膜のうち電圧印加側となる抵抗膜に電圧を印加した際に、第一及び第二の抵抗膜のうち電圧検出側となる抵抗膜上の電極から検出される電圧に基づいて、タッチの有無及びタッチの位置を検出する制御部201及び検出部202と、検出動作の前に、制御部201は、電圧検出側の抵抗膜上の電極が接地されるように、電圧検出側の抵抗膜上の電極に接続されるスイッチの動作を制御する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
各々電極を有する第一の抵抗膜及び第二の抵抗膜と、 前記電極に接続されるスイッチと、 前記スイッチの動作を制御する制御手段と、 前記第一及び前記第二の抵抗膜のうち電圧印加側となる抵抗膜に電圧を印加した際に、前記抵抗膜のうち電圧検出側となる抵抗膜上の電極から検出される電圧に基づいて、タッチの有無及びタッチの位置を検出する検出手段と、を備え、 前記検出手段による検出動作の前に、前記制御手段は、前記電圧検出側の抵抗膜上の電極が接地されるように、前記電圧検出側の抵抗膜上の電極に接続されるスイッチの動作を制御することを特徴とするタッチパネル装置。
IPC (1件):
G06F 3/041
FI (4件):
G06F3/041 330B ,  G06F3/041 330Q ,  G06F3/041 380A ,  G06F3/041 380B
Fターム (6件):
5B068BE06 ,  5B068BE11 ,  5B087AA02 ,  5B087AC01 ,  5B087AD01 ,  5B087CC26
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る