特許
J-GLOBAL ID:201503090302961311

画像形成装置、消耗品容器交換準備の通知表示方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂 ,  馬場 信幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-217252
公開番号(公開出願番号):特開2015-079188
出願日: 2013年10月18日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】画像形成用消耗品のニアエンドを検知した場合、消耗品容器の交換を控えて、消耗品を可能な限り使い切ることができるようにする。【解決手段】画像形成装置(100)は、トナーカートリッジ(500)と、トナーカートリッジ内のトナー残量を検出する記憶部(501)と、トナーカートリッジの交換準備時期であることを報知するための表示部(204)とを備え、用紙にトナーによる画像を形成する。そして、トナーカートリッジ(500)内のトナーが残り少ないニアエンド状態を判定するトナー残量判定部(252)と、操作内容を判定する操作判定部(253)と、記憶部(501)がニアエンド状態と判定し、操作判定部(253)がトナー残量表示を行う操作が行われたと判定した場合にのみ、トナーカートリッジの交換準備のメッセージの表示を行う表示制御部(254)と、を備える。【選択図】図7
請求項(抜粋):
消耗品を収容する着脱可能な消耗品容器と、前記消耗品容器内の消耗品残量を検出する残量検出部と、前記消耗品容器の交換準備時期であることを報知するための表示部と、入力操作を行う入力部を備え、記録媒体に消耗品による画像を形成する画像形成装置であって、 前記残量検出部の検出結果により、前記消耗品容器内の消耗品が残り少ないニアエンド状態を判定する消耗品残量判定部と、 前記入力部により行われた操作内容を判定する操作判定部と、 前記表示部に対して、前記消耗品残量判定部がニアエンド状態と判定し、前記操作判定部が消耗品の残量に関する残量表示を行う操作が行われたと判定した場合にのみ、前記消耗品容器の交換準備のメッセージの表示を行う表示制御部と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/00 ,  G03G 15/08
FI (2件):
G03G21/00 510 ,  G03G15/08 112
Fターム (15件):
2H077AA01 ,  2H077AA34 ,  2H077DA16 ,  2H077DB10 ,  2H077GA04 ,  2H077GA13 ,  2H270LA87 ,  2H270LD08 ,  2H270QB03 ,  2H270QB24 ,  2H270RA10 ,  2H270RC05 ,  2H270RC16 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る