文献
J-GLOBAL ID:201602262058667358   整理番号:16A1090968

チキン・ブイヨンの塩味増強効果に及ぼす油脂の影響

Contribution of Lipids to the Saltiness Enhancement Property of Chicken Bouillon
著者 (4件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 312-319  発行年: 2016年10月05日 
JST資料番号: Y0637A  ISSN: 1341-1535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
減塩は,生活習慣予防の観点から,現代人の食生活での課題である。しかし,塩味の低下は料理全体の風味を損なうため,おいしい減塩食の調理法の確立が不可欠である。チキン・ブイヨンは,うま味やコクがあり,口あたりが良いため,料理のベースとして広く用いられている。そこで,本研究では,チキン・ブイヨンを活用して,減塩食の嗜好性を向上させることをめざし,チキン・ブイヨンによる塩味増強効果を官能評価によって検討した。その結果,チキン・ブイヨンに塩味増強効果が認められ,その効果には,チキン・ブイヨン中のうま味物質以外の物質が必要であることがわかった。そこで,チキン・ブイヨンに含まれる油脂が,この塩味増強効果に及ぼす影響について検討した。チキン・ブイヨンを脱脂すると塩味増強効果が失われたが,この脱脂チキン・ブイヨンに米油を加えると回復した。このことから,チキン・ブイヨン中の油脂は,塩味増強効果に貢献すると考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
肉製品  ,  食品の品質  ,  食用油脂,マーガリン 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る