特許
J-GLOBAL ID:201603001003715326

工事現場用仮設ポール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正木 裕士 ,  三上 祐子 ,  藤川 忠司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-231774
公開番号(公開出願番号):特開2014-084570
特許番号:特許第5898044号
出願日: 2012年10月19日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一方のポール単体の端部に設けられた差込み用小径軸部を他方のポール単体の端部に設けられた受け用筒状部に差し込んで、係止手段により抜け止め状態にロックされる、接続される複数本のポール単体から成る工事現場用仮設ポールであって、前記差込み用小径軸部と受け用筒状部には、差込み用小径軸部を受け用筒状部内に挿入したとき、差込み用小径軸部の外側面と受け用筒状部の内側面が互いに当接して、差込み用小径軸部と受け用筒状部の嵌合深さを制限すると共に両者を同心状に位置決めする当接部が、前記差込み用小径軸部の軸方向両端部と前記受け用筒状部の軸方向両端部に設けられている工事現場用仮設ポールにおいて、 前記受け用筒状部の外端には拡径部が連設され、受け用筒状部の先端側の前記当接部は、前記拡径部の周方向複数個所に形成された先端内側突出部の内側突出面で構成され、受け用筒状部の基部側の前記当接部は、ポール単体の周壁内側に形成された基部内側突出部の内側突出面で構成されている、工事現場用仮設ポール。
IPC (5件):
E01F 13/02 ( 200 6.01) ,  E01F 9/60 ( 201 6.01) ,  E01F 9/623 ( 201 6.01) ,  E01F 9/658 ( 201 6.01) ,  E01F 9/696 ( 201 6.01)
FI (2件):
E01F 13/02 Z ,  E01F 9/011
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 支柱の接続構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-341784   出願人:国陽電興株式会社
  • 組立支柱構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-374240   出願人:国陽電興株式会社
  • 道路標識柱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-211500   出願人:NOK株式会社
審査官引用 (1件)
  • 支柱の接続構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-341784   出願人:国陽電興株式会社

前のページに戻る