特許
J-GLOBAL ID:201603001458885971

止血弁および送達システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-500067
公開番号(公開出願番号):特表2016-510622
出願日: 2013年03月15日
公開日(公表日): 2016年04月11日
要約:
止血弁は、長手方向弁ハウジング、ガスケット、グリップアセンブリおよび干渉要素を含む。x弁は、弁ハウジング、少なくとも1つの密封構成要素および支持層を含む。ステントグラフト送達系は、ハンドル、内部リードスクリューアセンブリ、リードスクリューナット、該ハンドル体に固定された支持部材、シースおよび止血弁を含む。
請求項(抜粋):
a) 導管を画定し、かつ近位端および遠位端を有する長手方向弁ハウジング; b) 該ハウジング内のガスケット、該ガスケットは、内部導管を画定し、かつ i) 遠位端部、該遠位端は長手方向弁ハウジングに対して固定される、 ii) 長手方向ハウジングに対して可動な近位端部、および iii) 該遠位端と該近位端の間の折りたたみ可能な中間部 を有する; c) 長手方向弁ハウジングの近位端にあり、ガスケットの近位端に連結されるグリップアセンブリ、該グリップアセンブリは、長手方向弁ハウジングに対して回転可能であり、かつ i) 長手方向弁ハウジングの第1端のグリップ部、 ii) 該グリップに固定され、該グリップ部から該長手方向弁ハウジングの導管に伸長するスピンドル部、該スピンドル部は、該ガスケットの近位端でガスケットに固定される、 iii) 該スピンドル部の周囲に伸長し、該スピンドル部に固定される歯車、該歯車は、該スピンドルの周囲に伸長する歯車の端で歯を画定し、該歯車は、長手方向弁ハウジングに対する方向で、かつ長手方向弁ハウジングの主長手軸に沿ってバイアスとされ(being biased)る、 を含む;ならびに d) 該歯車の歯に干渉する該長手方向弁ハウジング内の干渉要素、該干渉要素に対して該歯車の歯はバイアスとされ、 該長手方向弁ハウジングに対する該グリップ部の回転によりガスケットの遠位端に対するガスケットの近位端の回転が生じ、それにより該内部導管の内径が変化し、該ハウジングに対する該グリップの回転により、該歯車の歯に、該干渉要素と歯車との分離および再嵌合が生じ、該歯車と干渉要素との再嵌合により、該長手方向弁ハウジングに対するグリップの回転の終結時における該ガスケットの内部導管の直径に、所定の位置でロックされる、 を含む、止血弁。
IPC (2件):
A61M 39/06 ,  A61F 2/966
FI (2件):
A61M39/06 ,  A61F2/966
Fターム (4件):
4C066AA07 ,  4C167AA56 ,  4C167BB33 ,  4C167CC08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 止血弁組立体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-544004   出願人:クック・インコーポレイテッド
  • バルブアセンブリ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-544901   出願人:クック・インコーポレイテッド
  • 腹部大動脈瘤:システム及び使用方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-516336   出願人:ボルトンメディカルインコーポレイテッド
審査官引用 (3件)
  • 止血弁組立体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-544004   出願人:クック・インコーポレイテッド
  • バルブアセンブリ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-544901   出願人:クック・インコーポレイテッド
  • 腹部大動脈瘤:システム及び使用方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-516336   出願人:ボルトンメディカルインコーポレイテッド

前のページに戻る