特許
J-GLOBAL ID:201603004605830842

電気二重層コンデンサの高容量電極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人スズエ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-020618
公開番号(公開出願番号):特開2016-146482
出願日: 2016年02月05日
公開日(公表日): 2016年08月12日
要約:
【課題】アルミニウムシートの表面積の損失を防いでアルミニウムシートとカーボンナノファイバ電極シートとの間の接触面積を増大させることにより、高容量電極を実現する電気二重層コンデンサの高容量電極及びその製造方法を提供する。【解決手段】貫通型アルミニウムシート10と、貫通型アルミニウムシート10の一方の側に突出するように形成される多数の第1の中空状突出部材11と、貫通型アルミニウムシート10の他方の側に突出するように形成される多数の第2の中空状突出部材12と、貫通型アルミニウムシート10の一方の面に貼着される第1のカーボンナノファイバ電極シート20と、貫通型アルミニウムシートの他方の面に貼着される第2のカーボンナノファイバ電極シート30と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
互いに離隔するように多数の貫通ホールが形成される貫通型アルミニウムシートと、 前記貫通ホールと連通されるように貫通型アルミニウムシートから延びて貫通型アルミニウムシートの一方の側に突出するように形成される多数の第1の中空状突出部材と、 前記多数の第1の中空状突出部材とそれぞれ離隔するように形成され、前記貫通ホールと連通されるように貫通型アルミニウムシートから延びて貫通型アルミニウムシートの他方の側に突出するように形成される多数の第2の中空状突出部材と、 前記多数の第1の中空状突出部材が埋め込まれるように貫通型アルミニウムシートの一方の面に貼着される第1のカーボンナノファイバ電極シートと、 前記多数の第2の中空状突出部材が埋め込まれ、多数の第1の中空状突出部材及び多数の第2の中空状突出部材を介して第1のカーボンナノファイバ電極シートとつながるように貫通型アルミニウムシートの他方の面に貼着される第2のカーボンナノファイバ電極シートと、 を備えることを特徴とする電気二重層コンデンサの高容量電極。
IPC (3件):
H01G 11/70 ,  H01G 11/86 ,  H01G 11/36
FI (3件):
H01G11/70 ,  H01G11/86 ,  H01G11/36
Fターム (20件):
5E078AA01 ,  5E078AA03 ,  5E078AB02 ,  5E078BA04 ,  5E078BA15 ,  5E078BA21 ,  5E078BA22 ,  5E078BA52 ,  5E078BA60 ,  5E078BB06 ,  5E078BB07 ,  5E078BB24 ,  5E078BB33 ,  5E078BB40 ,  5E078FA02 ,  5E078FA05 ,  5E078FA13 ,  5E078FA24 ,  5E078FA25 ,  5E078LA05
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る