特許
J-GLOBAL ID:201603005688038750

電子内視鏡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松岡 修平 ,  尾山 栄啓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017457
公開番号(公開出願番号):特開2013-153991
特許番号:特許第5967952号
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 先端部に固体撮像素子を備え、該固体撮像素子から得られる信号を映像信号として出力する電子内視鏡と、 前記映像信号から画像を取得し、該画像に所定の第1の画像処理を行い、第1のビデオ信号として出力する第1の画像処理回路と、 前記第1の画像処理回路が取得した映像信号と同じ映像信号から画像を取得し、該画像に所定の第2の画像処理を行い、第2のビデオ信号として出力する第2の画像処理回路と、 前記第1のビデオ信号に基づく第1の内視鏡画像と、前記第2のビデオ信号に基づく第2の内視鏡画像と、を表示するモニタと、 ユーザからの入力を受け付け、該入力に基づいて、前記第1の内視鏡画像を前記モニタの表示画面に表示する単一画像表示モードと、前記第1の内視鏡画像と前記第2の内視鏡画像を前記モニタの表示画面内に並べて表示する複数画像表示モードのいずれかを選択する表示モード選択手段と、 前記第1の画像処理回路の画像処理パラメータを入力する第1のパラメータ入力手段と、 を備え、 前記第1の画像処理回路の前記画像処理パラメータには、複数のパラメータセットが含まれており、 前記第1の画像処理回路は、前記複数のパラメータセットに含まれる1つのパラメータセットの画像処理パラメータに基づいて前記所定の第1の画像処理を行う、 電子内視鏡システム。
IPC (2件):
A61B 1/04 ( 200 6.01) ,  G02B 23/24 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61B 1/04 372 ,  G02B 23/24 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-039029   出願人:ペンタックス株式会社
  • 内視鏡システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-315072   出願人:オリンパス株式会社
  • 特開平2-198533
全件表示

前のページに戻る