特許
J-GLOBAL ID:201603006005785587

リニアレゾルバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富沢 知成
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-193627
公開番号(公開出願番号):特開2014-048245
特許番号:特許第5974231号
出願日: 2012年09月03日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】固定部およびこれに対応する可動部からなるブラシレスタイプのリニアレゾルバであって、該固定部は固定部トランスおよび固定部レゾルバを備えてなり、該可動部は可動部トランスおよび可動部レゾルバを備えてなり、該固定部トランスおよび該可動部トランス各部位からトランス部が構成され、該固定部レゾルバおよび該可動部レゾルバ各部位からレゾルバ部が構成され、該固定部トランスは固定部トランス鉄心に固定部トランスコイルが巻かれて構成され、該固定部トランス鉄心には後記可動部がそこを移動するための間隙部が形成されており、該固定部レゾルバは固定部コアに設けられたティース(固定部ティース)に固定部レゾルバコイルが巻かれて構成され、該可動部は該可動部トランスと該可動部レゾルバが一体に形成され、該可動部レゾルバは可動部コアに設けられたティース(可動部ティース)に可動部レゾルバコイルが巻かれて構成されており、該可動部トランスが該間隙部を通り、該可動部ティースが該固定部ティースと対向するよう各構成要素が配置されており、該可動部トランスと該間隙部を形成する該固定部トランス鉄心端面との間にはギャップが無いよう形成されていることを特徴とする、リニアレゾルバ。
IPC (2件):
G01D 5/20 ( 200 6.01) ,  H02K 11/21 ( 201 6.01)
FI (2件):
G01D 5/20 110 X ,  H02K 11/21
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開昭51-051958
  • 特開昭51-049746
  • 距離の誘導形測定用の変換器および角度測定用の装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-526778   出願人:ホルシュトジードレゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングウントコンパニーコマンディトゲゼルシャフト
全件表示

前のページに戻る