特許
J-GLOBAL ID:201603006556898056

液晶表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-160937
公開番号(公開出願番号):特開2016-200837
出願日: 2016年08月19日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】正確な表示を行う表示装置を提供することを課題とする。【解決手段】オフ電流の低い酸化物半導体を有するトランジスタを用いて、回路を構成する。回路として、画素回路の他に、プリチャージ回路または検査回路を形成する。酸化物半導体を用いているため、オフ電流が低く、そのため、プリチャージ回路や検査回路において、信号や電圧が漏れて、表示に不具合を起こすという可能性が低い。その結果、正確な表示を行う表示装置を提供することが出来る。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の画素を含む画素部と、プリチャージ回路と、を有し、 前記プリチャージ回路は、第1のトランジスタを有し、 前記複数の画素のそれぞれは、第2のトランジスタと、液晶素子と、を有し、 前記第1のトランジスタと、前記第2のトランジスタとは、酸化物半導体を有することを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/136 ,  H01L 29/786
FI (3件):
G02F1/1368 ,  H01L29/78 618B ,  H01L29/78 612B
Fターム (59件):
2H192AA24 ,  2H192CB05 ,  2H192CB37 ,  2H192FB07 ,  2H192HB13 ,  5F110AA06 ,  5F110BB01 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD02 ,  5F110DD03 ,  5F110DD05 ,  5F110DD07 ,  5F110DD13 ,  5F110DD14 ,  5F110DD15 ,  5F110DD17 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE06 ,  5F110EE14 ,  5F110EE28 ,  5F110EE30 ,  5F110FF01 ,  5F110FF02 ,  5F110FF03 ,  5F110FF04 ,  5F110FF09 ,  5F110FF28 ,  5F110FF30 ,  5F110GG01 ,  5F110GG06 ,  5F110GG25 ,  5F110GG28 ,  5F110GG29 ,  5F110GG35 ,  5F110GG43 ,  5F110GG58 ,  5F110HJ30 ,  5F110HK02 ,  5F110HK03 ,  5F110HK04 ,  5F110HK06 ,  5F110HK17 ,  5F110HK21 ,  5F110HK22 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33 ,  5F110NN03 ,  5F110NN04 ,  5F110NN22 ,  5F110NN23 ,  5F110NN24 ,  5F110NN34 ,  5F110NN40 ,  5F110NN73 ,  5F110QQ02 ,  5F110QQ09
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る