特許
J-GLOBAL ID:201603006934567608

1,3,3,3-テトラフルオロプロペンの製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田村 敬二郎 ,  小林 研一 ,  二宮 克之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-548171
公開番号(公開出願番号):特表2016-505578
出願日: 2013年12月17日
公開日(公表日): 2016年02月25日
要約:
HFO-1234zeの製法を開示する。本発明は、2つのフッ素化触媒を同じ反応器に詰め込み、各区分の温度を制御することによって実現される。本発明の製法は、適度な反応条件、安定な触媒活性及び簡単なプロセスからなる。
請求項(抜粋):
次の工程を含むことを特徴とするHFO-1234zeの製法。 (1)反応器にフッ素化触媒を二つの区分に充填し、前記フッ素化触媒の第一区分を200〜300°Cの温度に制御し、前記フッ素化触媒の第二区分を350〜450°Cの温度に制御する工程、及び、 (2)前記反応器に気化したHFをHCC-240fa及び/又はHCO-1230zaとともに導入し、前記フッ素化触媒の第一区分を通過させ、次に前記フッ素化触媒の第二区分を通過させ、HF対有機相の総量のモル比が5:1から20:1まで、反応のための接触時間が1〜30秒、反応圧力が0.1〜1.2MPaであり、ここで形成される生成物流が、酸及び水を除去するように処理され、次に、蒸溜されてHFO-1234zeを生じる工程。
IPC (7件):
C07C 17/20 ,  C07C 17/25 ,  C07C 17/158 ,  C07C 17/383 ,  C07C 21/18 ,  B01J 27/132 ,  B01J 27/138
FI (7件):
C07C17/20 ,  C07C17/25 ,  C07C17/158 ,  C07C17/383 ,  C07C21/18 ,  B01J27/132 Z ,  B01J27/138 Z
Fターム (65件):
4G169AA02 ,  4G169AA08 ,  4G169AA09 ,  4G169BA43C ,  4G169BB04A ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BB08A ,  4G169BB08B ,  4G169BB08C ,  4G169BC10A ,  4G169BC35A ,  4G169BC35B ,  4G169BC38A ,  4G169BC43B ,  4G169BC58A ,  4G169BC58B ,  4G169BC61A ,  4G169BD15A ,  4G169BD15B ,  4G169BD15C ,  4G169CB25 ,  4G169CB69 ,  4G169EA01Y ,  4G169EA02Y ,  4G169EA04Y ,  4G169EC03Y ,  4G169EC06Y ,  4G169EE07 ,  4G169FA01 ,  4G169FA08 ,  4G169FB09 ,  4G169FB27 ,  4G169FB30 ,  4G169FB57 ,  4G169FB70 ,  4G169FC02 ,  4G169FC04 ,  4H006AA02 ,  4H006AC13 ,  4H006AC30 ,  4H006AD11 ,  4H006BA07 ,  4H006BA08 ,  4H006BA14 ,  4H006BA30 ,  4H006BA37 ,  4H006BA81 ,  4H006BC10 ,  4H006BC11 ,  4H006BC13 ,  4H006BC19 ,  4H006BC31 ,  4H006BC51 ,  4H006BC52 ,  4H006BD34 ,  4H006BD52 ,  4H006BE01 ,  4H006BE30 ,  4H006BE53 ,  4H006EA03 ,  4H039CA22 ,  4H039CA50 ,  4H039CD20 ,  4H039CG20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る