特許
J-GLOBAL ID:201603013988938896

繊維強化樹脂成形体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  石川 滝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-195830
公開番号(公開出願番号):特開2016-064607
出願日: 2014年09月25日
公開日(公表日): 2016年04月28日
要約:
【課題】樹脂と強化繊維を混練し、混練物を成形型に充填して繊維強化樹脂成形体を製造する製造方法に関し、物性ばらつきの少ない繊維強化樹脂成形体を製造することのできる繊維強化樹脂成形体の製造方法を提供する。【解決手段】溶融した熱可塑性樹脂と、強化繊維の束FBが開繊されてなる開繊済み強化繊維F1と、を混練機10で混練して混練物Mを製造し、混練物Mを成形型30内に載置もしくは充填して繊維強化樹脂成形体を製造する繊維強化樹脂成形体の製造方法である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
溶融した熱可塑性樹脂と、強化繊維の束が開繊されてなる開繊済み強化繊維と、を混練機で混練して混練物を製造し、該混練物を成形型内に載置もしくは充填して繊維強化樹脂成形体を製造する繊維強化樹脂成形体の製造方法。
IPC (4件):
B29C 43/34 ,  B29C 43/02 ,  B29C 45/46 ,  B29B 7/90
FI (4件):
B29C43/34 ,  B29C43/02 ,  B29C45/46 ,  B29B7/90
Fターム (43件):
4F201AA03 ,  4F201AA28 ,  4F201AA29 ,  4F201AB25 ,  4F201AD16 ,  4F201AH18 ,  4F201BA01 ,  4F201BC01 ,  4F201BC13 ,  4F201BD02 ,  4F201BD04 ,  4F201BK13 ,  4F201BK73 ,  4F201BN39 ,  4F204AA03 ,  4F204AA28 ,  4F204AA29 ,  4F204AB25 ,  4F204AD16 ,  4F204AH18 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FF01 ,  4F204FF05 ,  4F204FF23 ,  4F204FG08 ,  4F204FJ09 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4F206AB25 ,  4F206JA07 ,  4F206JF01 ,  4F206JF02 ,  4F206JF13 ,  4F206JF21 ,  4F206JF23 ,  4F206JL02 ,  4F206JM04 ,  4F206JN01 ,  4F206JN05 ,  4F206JN16 ,  4F206JQ04 ,  4F206JQ81
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る