特許
J-GLOBAL ID:201603014921493110
デジタルカメラ画像データを用いた鮮度判定方法
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
矢野 裕也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-217908
公開番号(公開出願番号):特開2016-085117
出願日: 2014年10月27日
公開日(公表日): 2016年05月19日
要約:
【課題】食品のデジタルカメラ画像から、人間の鮮度視知覚の手がかりである画像統計量を抽出し、それらに基づいて経過時間(鮮度)を予測する方法を開発するにあたり、撮影条件の誤差や食品の個体差を克服すること。【解決手段】異なる方向からの光源下で、判定対象である生鮮食品をデジタルカメラで撮影し、得られた撮影画像から当該生鮮食品表面を写したパッチを抽出し、当該パッチの画像統計量を算出し、予め準備しておいた鮮度判定用関数によって当該画像統計量から当該生鮮食品の経過時間を予測することによる、生鮮食品の鮮度判定方法を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
異なる方向からの光源下で、判定対象である生鮮食品をデジタルカメラで撮影し、得られた撮影画像から当該生鮮食品表面を写したパッチを抽出し、当該パッチの画像統計量を算出し、予め準備しておいた鮮度判定用関数によって当該画像統計量から当該生鮮食品の経過時間を予測することによる、生鮮食品の鮮度判定方法。
IPC (2件):
FI (3件):
G01N21/27 A
, G06T7/00 350B
, G06T7/00 350C
Fターム (21件):
2G059AA05
, 2G059BB11
, 2G059CC20
, 2G059DD13
, 2G059EE02
, 2G059FF01
, 2G059GG03
, 2G059HH02
, 2G059KK04
, 2G059MM01
, 2G059MM03
, 2G059MM10
, 2G059MM12
, 5L096CA02
, 5L096CA17
, 5L096FA32
, 5L096FA33
, 5L096FA37
, 5L096HA11
, 5L096HA13
, 5L096KA04
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
食品総合研究所 研究ニュース, 201403, 第31号, p.9〜13
前のページに戻る