特許
J-GLOBAL ID:201603016926382793

生タイヤの成形装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-180270
公開番号(公開出願番号):特開2016-052759
出願日: 2014年09月04日
公開日(公表日): 2016年04月14日
要約:
【課題】シリカ配合比が高いゴム材料を用いたゴムストリップであっても、搬送ベルトに密着させて搬送することができ、ストリップワインド工法においてシリカ配合比の制約を緩和させることができる生タイヤの成形装置を提供する。【解決手段】押出機から押出されたゴムストリップを搬送ベルトに載置して搬送し、搬送されたゴムストリップを成形ドラムに螺旋状に巻き重ねて生タイヤを成形する生タイヤの成形装置であって、搬送ベルトの載置面に突起が設けられている生タイヤの成形装置。突起の高さAとゴムストリップの厚みBの関係が0.2B≦A≦0.4Bである生タイヤの成形装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
押出機から押出されたゴムストリップを搬送ベルトに載置して搬送し、搬送されたゴムストリップを成形ドラムに螺旋状に巻き重ねて生タイヤを成形する生タイヤの成形装置であって、 前記搬送ベルトの載置面に突起が設けられていることを特徴とする生タイヤの成形装置。
IPC (1件):
B29D 30/60
FI (1件):
B29D30/60
Fターム (12件):
4F212AH20 ,  4F212VA12 ,  4F212VC02 ,  4F212VD03 ,  4F212VD09 ,  4F212VD15 ,  4F212VD22 ,  4F212VK34 ,  4F212VL32 ,  4F212VM06 ,  4F212VP28 ,  4F212VP30
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る