特許
J-GLOBAL ID:201603019741326217

ガン治療などの治療を施すためのコントローラ及び可撓性コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人浅村特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-503310
公開番号(公開出願番号):特表2016-517332
出願日: 2014年03月15日
公開日(公表日): 2016年06月16日
要約:
本明細書において、例えばガンのような、疾患及び非健康的な状態を治療するための携帯型磁場治療システムを提供するためのシステム及び方法が開示される。
請求項(抜粋):
哺乳類の食物に処置を施すために電磁信号を生成するための携帯型装置であって、前記装置は コネクタと、信号出力部と、前記コネクタを前記信号出力部に接続するリードとを有する電磁変換器部であって、 前記コネクタは、識別回路を含み、 前記信号出力部は、複数の巻き線を有するワイヤ・コイルを含む 電磁変換器部と、 信号生成器であって、 前記電磁変換器の前記コネクタを受け入れるように構成されたポートと、 前記ポートに結合された増幅器と、 低周波数の時間領域治療信号を記憶するための第1のメモリであって、 前記記憶された治療信号は薬物サンプルから取得され、 前記記憶された治療信号は1Hzから22kHzの間の周波数範囲を有する 第1のメモリと、 前記増幅器と前記第1のメモリとに通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサと、 前記増幅器と前記第1のメモリと前記プロセッサとに結合されたバッテリと、 前記増幅器と前記第1のメモリと前記プロセッサと前記バッテリとを保持するための筐体と を備える信号生成器と を備え、 前記プロセッサは、前記コネクタが前記ポートに受け入れられ、前記プロセッサが前記識別回路から取得された情報を受信した際に、前記増幅器による増幅及び前記電磁変換器への配信のために前記記憶された治療信号を提供するようにプログラムされ、 前記電磁変換器は、前記記憶された治療信号に応答して、哺乳類の患者に、前記信号出力部に近接した位置において治療を施すために、磁場信号を生成する、 携帯型装置。
IPC (3件):
A61N 2/04 ,  A61N 5/04 ,  A61N 1/40
FI (3件):
A61N2/04 ,  A61N5/04 ,  A61N1/40
Fターム (16件):
4C053DD08 ,  4C053FF04 ,  4C053FF07 ,  4C082MA01 ,  4C082MC03 ,  4C082ME04 ,  4C082ML11 ,  4C106AA03 ,  4C106AA05 ,  4C106AA07 ,  4C106AA10 ,  4C106BB21 ,  4C106CC01 ,  4C106CC11 ,  4C106EE01 ,  4C106FF16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る