特許
J-GLOBAL ID:201603021396018959

スクイズ容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人銀座マロニエ特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261123
公開番号(公開出願番号):特開2014-105016
特許番号:特許第5964736号
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 口頚部を有し、容器の外観を形作る外容器と、この外容器の内側に配置され、前記外容器胴体部分のスクイズによる減容化にてその内部に充填した内容物を該口頚部に装着された注出栓を通して注出する内容器と、スクイズに伴う前記外容器胴体部分の復元過程で該外容器に形成された開孔を通して該外容器と内容器との相互間に外気を導入するスクイズ容器であって、 前記内容器の口頚部と、前記注出栓の注出孔との相互間に、該口頚部と該注出孔との連通を遮断する隔壁を設け、 前記隔壁に、内容物をその中央部において流通させるゲートを設け、このゲート上に、前記外容器胴体部分のスクイズに伴う押圧にて該ゲートを開放し内容物の流通を可能とする弁体を配設し、 前記ゲートの隣接部位に、該隔壁を貫通する開口を有し、スクイズに伴う前記外容器胴体部分の復元過程にて、前記注出孔と前記隔壁との相互間に存在する残留内容物を引き込んで貯留するサックバック用の貯留室を設け、 前記貯留室は、前記隔壁の下部に吊り下げ保持され、その内側に残留内容物の収容空間を形成する貯留室本体と、この貯留室本体の収容空間内で前記開口に近接、離隔する向きに移動可能で、該開口から離隔する向きへの移動にて残留内容物を該開口を通して該収容空間に引き込むスライダーからなることを特徴とするスクイズ容器。
IPC (4件):
B65D 47/40 ( 200 6.01) ,  B65D 47/26 ( 200 6.01) ,  B65D 83/00 ( 200 6.01) ,  B65D 77/04 ( 200 6.01)
FI (4件):
B65D 47/40 D ,  B65D 47/26 T ,  B65D 83/00 G ,  B65D 77/04 F
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 注出容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-124817   出願人:株式会社吉野工業所
  • 液体噴出ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336316   出願人:株式会社吉野工業所
  • 液体噴出ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336315   出願人:株式会社吉野工業所
審査官引用 (3件)
  • 注出容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-124817   出願人:株式会社吉野工業所
  • 液体噴出ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336316   出願人:株式会社吉野工業所
  • 液体噴出ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336315   出願人:株式会社吉野工業所

前のページに戻る