文献
J-GLOBAL ID:201702215682481381   整理番号:17A0234371

走査式レーザー誘起超音波顕微鏡を使った小亀裂の非破壊観測

Non-destructive observations of small crack using scanning laser-induced acoustic microscope
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 16-00147(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0484A  ISSN: 2187-9745  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
材料中の欠陥を非破壊観測するツールとして,走査式レーザー誘起超音波顕微鏡(SLAM)を開発した。SLAMは,変調システム付きレーザー,関数発生器,ロックイン増幅器,縦波音響波を検出する音響放射(AE)センサー,XYステージ,並びに信号処理用計算機から構成されており,周期的チョッピング・レーザービームが熱波を引き起こす。自作のSLAMは,異なる材料の接合境界と材料中の小亀裂の非破壊観測に成功した。SLAMは試料中の熱特性の局所的差を感知するので,境界又は亀裂をうまく観測する。走査式レーザー誘起音響画像(LAI)は,レーザーのパワーとチョッピング周波数に影響される。このSLAMでアルミ合金を観測する場合は,ある値(105mW)以上のレーザーパワーが必要であることを明らかにした。また,LAIはレーザーのチョッピング周波数に影響され,チョッピング周波数が高くなると,比較的低い最大15kHzであってもより明確になる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料試験一般  ,  その他の音響応用 
引用文献 (14件):
  • Ameri, S., Ash, E.A., Neuman, V. and Petts, C. R., Photo-displacement imaging, Electronics Letters, Vol.17, No.10 (1981), p. 337-338.
  • Boccara, A. C., Fournier, D. and Badoz, J., Thermo-optical spectroscopy: Detection by the “mirage effect”, Applied Physics Letters, Vol.36, Issue 2 (1980), pp.130-132.
  • Brandis, E. and Rosencwaig, A., Thermal-wave microscopy with electron beams, Applied Physics Letters, Vol.37, Issue 1 (1980), pp.98-100.
  • Cargill, G. S. III, Ultrasonic imaging in scanning electron microscope, Nature, 286 (1980), pp.691-693.
  • Grice, K. R., Inglehart, L. J., Favro, L. D., Kuo, P. K. and Thomas, R. L., Thermal wave imaging of closed cracks in opaque solids, Journal of Applied Physics, Vol.54, No.11 (1983), pp.6245-6255.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る