文献
J-GLOBAL ID:201702225211327632   整理番号:17A0113198

中国茶の含水率と水分活性

Moisture Contents and Water Activities in Chinese Tea
著者 (2件):
資料名:
号: 122  ページ: 9-14  発行年: 2016年12月31日 
JST資料番号: G0753A  ISSN: 0366-6190  CODEN: CHKHB9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国内で生産される茶の種類が多様化した場合の適正な含水率の知見を得るために,中国茶の含水率と水分活性を測定した。また,中国及び台湾産の紅茶と他の産地の紅茶の含水率及び水分活性の比較を行った。中国茶の茶種間で含水率に差が認められた。白茶,黒茶の含水率は青茶,緑茶,紅茶より高かった。中国産の紅茶の含水率の平均値は8.73%で,ネパール,インド,日本産の紅茶の含水率より高かった。青茶は含水率のばらつきが大きかった。緑茶,青茶,紅茶,黒茶においては茶の含水率と水分活性の間に正の相関関係が認められ,含水率が高いほど,水分活性が高い傾向が認められた。黒茶は青茶,白茶,紅茶に比べて同程度の含水率の場合は水分活性が低い傾向が認められた。ほとんどの中国茶の水分活性は0.6前後より低く,含水率が12%程度までは微生物は繁殖できないと考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アルカロイドし好飲料  ,  し好料作物 
引用文献 (22件):
  • Japan Export Trade Promotion Agency (1958):Moisture Content. Japan Tea, p3.
  • 「茶」編集部 (1950): 第四回全國製茶品評會審査成績表. 茶, 3 (10), 59-65.
  • 「茶」編集部 (1951): 第5回全國製茶品評會審査成績表. 茶, 4 (10), 90-99.
  • 角川 修 (2013): 乾燥. 森田明雄・増田修一・中村順行・角川 修・鈴木壯幸編, 茶の機能と科学. 朝倉書店, pp81.
  • 池田奈実子 (2014): 日本産及び外国産の紅茶の含水率. 野菜茶業研究所報告, No.13, 43-47.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る