文献
J-GLOBAL ID:201702226032788581   整理番号:17A1802705

電気化学的Liイオンインターカレーションにより誘起されたWO3エピタキシャル膜の絶縁体-金属転移

Insulator-to-metal transition of WO3 epitaxial films induced by electrochemical Li-ion intercalation
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 075802.1-075802.4  発行年: 2016年07月 
JST資料番号: F0599C  ISSN: 1882-0778  CODEN: APEPC4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,Liイオン電気化学反応によって誘起されたLixWO<sub>3</sub>膜の,構造的および電子的性質の系統的変化を調べた。クロノアンペロメトリックLiイオンインターカレーションは,Li含有量をx>0.5まで制御することができた。抵抗率はxが増加するにつれて急激に減少し,膜は0.2<x<0.24の範囲内で絶縁体-金属転移(IMT)をし,立方晶Na<sub>x</sub>WO<sub>3</sub>のIMTと一致した。X線回折分析は,IMTを横切る正方晶相と立方晶相との共存を示し,アルカリイオン含有量がReO<sub>3</sub>型WO<sub>3</sub>系の金属伝導率の主要因子であることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  金属-絶縁体転移 

前のページに戻る