特許
J-GLOBAL ID:201703001197237079

クラッチ装置及び農作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-014360
公開番号(公開出願番号):特開2017-133610
出願日: 2016年01月28日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】草や藁等の残渣物がドグクラッチに巻き付くことを抑制し、円滑な連結及び分離が可能なクラッチ装置及びそれを用いた農作業機を提供する。【解決手段】。 本発明の一実施形態によるクラッチ装置は、第1回転軸の端部に設けられ、複数の第1爪部を有する第1クラッチと、第2回転軸の端部に設けられ、複数の第1爪部と噛み合うように配置された複数の第2爪部を有する第2クラッチとを備え、第1クラッチは、複数の第1爪部の外側に、第1回転軸の回転中心を中心とする円状の外周リングを更に有することを特徴とする。【選択図】図7
請求項(抜粋):
第1回転軸の端部に設けられ、複数の第1爪部を有する第1クラッチと、 第2回転軸の端部に設けられ、前記複数の第1爪部と噛み合うように配置された複数の第2爪部を有する第2クラッチとを備え、 前記第1クラッチは、前記複数の第1爪部の外側に、前記第1回転軸の回転中心を中心とする円状の外周リングを更に有することを特徴とするクラッチ装置。
IPC (3件):
F16D 11/10 ,  F16D 11/06 ,  A01B 33/08
FI (4件):
F16D11/10 C ,  F16D11/06 ,  A01B33/08 A ,  A01B33/08 C
Fターム (22件):
2B033AA05 ,  2B033AB01 ,  2B033AB11 ,  2B033AB20 ,  2B033AC05 ,  2B033BA01 ,  2B033CA22 ,  2B033CA40 ,  2B033ED08 ,  3J056AA03 ,  3J056AA62 ,  3J056BA05 ,  3J056BB16 ,  3J056BC02 ,  3J056BE28 ,  3J056BE30 ,  3J056CA20 ,  3J056CC39 ,  3J056CC43 ,  3J056CD10 ,  3J056GA01 ,  3J056GA22
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ドグクラッチ及び変速機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-050511   出願人:大岡技研株式会社
  • 農作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-284227   出願人:松山株式会社
  • 折り畳み農作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-347597   出願人:株式会社ササキコーポレーション
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特公昭46-012921
  • ドグクラッチ及び変速機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-050511   出願人:大岡技研株式会社
  • 農作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-284227   出願人:松山株式会社
全件表示

前のページに戻る