特許
J-GLOBAL ID:201703001841595593

レーザ式車両用前照灯向けの導光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲吉▼川 俊雄 ,  市川 寛奈
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-561227
特許番号:特許第6145898号
出願日: 2013年03月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 レーザ式車両用前照灯(2)が、 少なくとも1つのレーザ光源(3)と、前記レーザ光源(3)が照射でき、したがって励起されて可視光を放射できる少なくとも1つの発光素子(4)とを備え、発光素子(4)が前記導光素子(1)内に配置され、 前記導光素子(1)が光入射面(5)と光出射面(6)とを備え、前記光入射面(5)の入射断面積が前記光出射面(6)の出射断面積よりも広く、前記光入射面(5)と前記光出射面(6)を接続する内面(7)を介して、前記光入射面(5)を通って放射される光を前記光出射面(6)の方向に集束させることができ、前記光出射面(6)が、光が透過しない境界画定要素(15)によって少なくとも部分的に覆われており、前記境界画定要素(15)が前記導光素子(1)に設けられ、 前記発光素子(4)用の少なくとも1つのレセプタクルが前記光出射面(6)の領域に設けられ、前記レセプタクルが、ブラインド・ボア(9)、または前記導光素子(1)によって完全に囲繞された空洞(10)として形成される ことを特徴とする、レーザ式車両用前照灯(2)向けの導光素子(1)を備えるレーザ式車両用前照灯。
IPC (4件):
F21S 8/10 ( 200 6.01) ,  F21S 8/12 ( 200 6.01) ,  F21W 101/10 ( 200 6.01) ,  F21Y 115/30 ( 201 6.01)
FI (4件):
F21S 8/10 171 ,  F21S 8/12 151 ,  F21W 101:10 ,  F21Y 115:30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る