特許
J-GLOBAL ID:201703002116643856

容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤本 昇 ,  北田 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-047294
公開番号(公開出願番号):特開2014-172636
特許番号:特許第6134165号
出願日: 2013年03月08日
公開日(公表日): 2014年09月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発泡性合成樹脂製の容器本体及び蓋体を備え、容器本体は、多角形状の底壁と、該底壁の表側外周縁部に立設され高さ方向端部を容器本体の開口部とする枠状の本体側壁とを備え、 前記容器本体は本体側壁の高さ方向端部の全周に亘って形成された嵌合用凸部を備え、前記蓋体は裏側に全周に亘って形成され前記嵌合用凸部に対応する位置に形成された嵌合用凹部を備え、該嵌合用凸部と該嵌合用凹部とが互いに高さ方向で着脱自在に嵌合することで容器本体と蓋体とが着脱自在とされ、 前記容器本体及び前記蓋体における、前記多角形の対向する二辺に対応する側壁の外面よりも更に外方に突出した把持部を備え、 前記容器本体側の把持部における外側縁部、前記蓋体側の把持部における外側縁部のいずれか一方には、前記容器本体に装着された前記蓋体を持ち上げる際に荷役者等の指先が入り込む凹部が形成され、 前記容器本体側の把持部及び前記蓋体側の把持部は、前記容器本体に前記蓋体が装着された状態において高さ方向に組み合わされ、この組み合わされた状態で、前記蓋体を持ち上げる際に荷役者等の指先が入り込む凹部を除いて、前記蓋体側の把持部は前記容器本体側の把持部に沿って当接し、前記容器本体側の把持部における下部に荷役者等の親指以外の指が掛けられ、前記蓋体側の把持部における上部に荷役者等の親指が掛けられるように構成されており、 前記嵌合用凸部のうち、平面視で前記容器本体側の把持部に沿う位置に備えられた嵌合用凸部は、他の位置に備えられた嵌合用凸部よりも幅方向寸法が大きい容器。
IPC (3件):
B65D 1/42 ( 200 6.01) ,  B65D 81/38 ( 200 6.01) ,  B65D 1/34 ( 200 6.01)
FI (3件):
B65D 1/42 ,  B65D 81/38 N ,  B65D 1/34
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 納豆容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-083474   出願人:中央化学株式会社
  • 特開昭59-115248
  • 合成樹脂発泡体製容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-130673   出願人:東洋コルク株式会社, 内山工業株式会社, 株式会社ジェイエスピー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 合成樹脂発泡体製容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-130673   出願人:東洋コルク株式会社, 内山工業株式会社, 株式会社ジェイエスピー
  • 納豆容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-083474   出願人:中央化学株式会社
  • 特開昭59-115248
全件表示

前のページに戻る