特許
J-GLOBAL ID:201703002457444495

道路状況特定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-123834
公開番号(公開出願番号):特開2014-241090
特許番号:特許第6136607号
出願日: 2013年06月12日
公開日(公表日): 2014年12月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両の走行軌跡を表す走行軌跡情報を取得する軌跡取得手段(S101,S201,S301,S401)と、 複数の前記走行軌跡情報に基づいて、単一の前記走行軌跡情報からでは特定できない道路の状況を特定する特定手段(S106〜S113,S116〜S120,S202〜S207,S303〜S306,S405〜S406)と、 を備え、 前記特定手段は、 特定の道路区間での第1の車両の走行軌跡及び第2の車両の走行軌跡であって、同一車線に存在しないことの判定基準となる別車線条件を満たす前記第1の車両の走行軌跡及び前記第2の車両の走行軌跡が存在する場合に、当該道路区間の状況を、少なくとも前記第1の車両が走行した第1の車線と前記第2の車両が走行した第2の車線とが存在する状況として特定し(S202〜S207)、 特定の時刻における前記第1の車両と前記第2の車両との間の走行方向における距離が所定距離未満である場合に、前記別車線条件を満たすと判定する(S206〜S207) ことを特徴とする道路状況特定装置(26)。
IPC (2件):
G08G 1/00 ( 200 6.01) ,  G08G 1/09 ( 200 6.01)
FI (2件):
G08G 1/00 A ,  G08G 1/09 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る