特許
J-GLOBAL ID:201703005831894261

運転制御装置、運転制御方法及び運転制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  大月 伸介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-217869
公開番号(公開出願番号):特開2017-159884
出願日: 2016年11月08日
公開日(公表日): 2017年09月14日
要約:
【課題】物体の検出精度に応じて、車両を自動運転する自動運転モードから、車両を運転者により手動運転する手動運転モードに切り替えることができる運転制御装置、運転制御方法及び運転制御プログラムを提供する。【解決手段】運転制御装置1は、物体が出現する可能性がある出現領域を規定する出現尤度マップを記憶する出現尤度マップ記憶部13と、車両の進行方向を撮影した撮影画像に含まれる物体を検出する物体検出部11と、物体の検出結果と出現尤度マップとに基づいて、自動運転モードから手動運転モードに切り替える運転モード切替部15と、切り替えられた手動運転モードにより車両の運転を制御する車両制御部16とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両を自動運転する自動運転モードと、前記車両を運転者により手動運転する手動運転モードとのいずれかにより前記車両の運転を制御する運転制御装置であって、 物体が出現する可能性がある出現領域を規定する物体出現マップを記憶するマップ記憶部と、 前記車両の進行方向を撮影した撮影画像に含まれる前記物体を検出する物体検出部と、 前記物体の検出結果と前記物体出現マップとに基づいて、前記自動運転モードから前記手動運転モードに切り替える切替部と、 切り替えられた前記手動運転モードにより前記車両の運転を制御する運転制御部と、 を備える運転制御装置。
IPC (3件):
B60W 30/182 ,  G08G 1/16 ,  G06T 1/00
FI (3件):
B60W30/182 ,  G08G1/16 C ,  G06T1/00 330A
Fターム (40件):
3D241AA31 ,  3D241AB01 ,  3D241AC30 ,  3D241BA30 ,  3D241CD02 ,  3D241CD05 ,  3D241CD07 ,  3D241DB01 ,  3D241DB02 ,  3D241DC02 ,  3D241DC18 ,  3D241DC20 ,  3D241DC34 ,  3D241DC35 ,  3D241DC39 ,  3D241DC41 ,  3D241DC57 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DC16 ,  5H181AA01 ,  5H181AA21 ,  5H181BB04 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181CC14 ,  5H181FF05 ,  5H181LL01 ,  5H181LL07 ,  5H181LL08 ,  5H181LL09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る