特許
J-GLOBAL ID:201703006831836373

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-116142
公開番号(公開出願番号):特開2017-219799
出願日: 2016年06月10日
公開日(公表日): 2017年12月14日
要約:
【課題】レーザ光によって画像を描画される被走査部材を容易に予め定められた曲率で湾曲させて保持することができる画像表示装置を提供する。【解決手段】画像に対応するレーザ光を照射するレーザ光源と、前記レーザ光源が照射するレーザ光を偏向する光偏向器と、前記光偏向器が偏向したレーザ光によって描画される画像を予め定められた発散角で発散させる被走査部材と、前記被走査部材を収容する湾曲した収容空間を形成する収容部と、を有し、前記収容部は、前記収容空間内に前記被走査部材を収容することにより、前記被走査部材を予め定められた曲率に湾曲させることを特徴とする。【選択図】図5-1
請求項(抜粋):
画像に対応するレーザ光を照射するレーザ光源と、 前記レーザ光源が照射するレーザ光を偏向する光偏向器と、 前記光偏向器が偏向したレーザ光によって描画される画像を予め定められた発散角で発散させる被走査部材と、 前記被走査部材を収容する湾曲した収容空間を形成する収容部と、 を有し、 前記収容部は、 前記収容空間内に前記被走査部材を収容することにより、前記被走査部材を予め定められた曲率に湾曲させること を特徴とする画像表示装置。
IPC (3件):
G02B 27/01 ,  G02B 26/10 ,  B60K 37/00
FI (3件):
G02B27/01 ,  G02B26/10 C ,  B60K37/00 A
Fターム (11件):
2H045BA13 ,  2H045BA24 ,  2H199DA03 ,  2H199DA12 ,  2H199DA15 ,  2H199DA28 ,  3D344AA12 ,  3D344AA19 ,  3D344AB01 ,  3D344AC25 ,  3D344AD13
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-205790   出願人:株式会社日立ディスプレイズ
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る