特許
J-GLOBAL ID:201203044909232242

透過型スクリーンおよび表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 勝沼 宏仁 ,  永井 浩之 ,  磯貝 克臣 ,  堀田 幸裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-170725
公開番号(公開出願番号):特開2012-032513
出願日: 2010年07月29日
公開日(公表日): 2012年02月16日
要約:
【課題】表示装置の意匠性を向上させる。表示装置に対して、簡易な構成からなる外部情報の読み取り機能を適用する。【解決手段】透過型スクリーン20は、入光側から投射された映像光を出光側に透過させる。透過型スクリーン20は、三次元曲面をなすように曲がった積層板21を備えている。積層板は硬化された電離放射線硬化型樹脂を含む第1樹脂層と、前記第1樹脂層よりも入光側に配置された第2樹脂層と、前記第1樹脂層および前記第2樹脂の間に配置された中間層とを含み、前記中間層は、樹脂材料からなるベース部のみ、或いは、樹脂材料からなるベース部とベース部中に分散された粒子状成分とからなり、前記中間層の前記ベース部のヤング率は、前記第1樹脂層をなす硬化された電離放射線硬化型樹脂のヤング率および前記第2電離放射線硬化型樹脂硬化された電離放射線硬化型樹脂のヤング率のいずれよりも低い。【選択図】図2
請求項(抜粋):
入光側から投射された映像光を出光側に透過させる透過型スクリーンであって、 三次元曲面をなすように曲がった積層板を備える、 ことを特徴とする透過型スクリーン。
IPC (4件):
G03B 21/62 ,  G03B 21/14 ,  G02B 5/00 ,  G02F 1/13
FI (4件):
G03B21/62 ,  G03B21/14 Z ,  G02B5/00 B ,  G02F1/13 505
Fターム (38件):
2H021AA05 ,  2H021BA21 ,  2H021BA22 ,  2H021BA26 ,  2H021BA28 ,  2H021BA29 ,  2H042AA03 ,  2H042AA09 ,  2H042AA11 ,  2H042AA15 ,  2H042AA26 ,  2H042AA28 ,  2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088EA18 ,  2H088MA20 ,  2H189AA15 ,  2H189AA52 ,  2H189CA13 ,  2H189LA02 ,  2H189LA17 ,  2H189LA18 ,  2H189LA19 ,  2H189LA26 ,  2H189LA31 ,  2H189MA07 ,  2H189MA09 ,  2K103AA07 ,  2K103AA17 ,  2K103AB10 ,  2K103BC16 ,  2K103BC19 ,  2K103BC24 ,  2K103BC50 ,  2K103CA02 ,  2K103CA54 ,  2K103CA75 ,  2K103CA76
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る