特許
J-GLOBAL ID:201703007108948518

高電圧固体変換器ならびに関連システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  野村 泰久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-526046
特許番号:特許第6106672号
出願日: 2012年07月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固体変換器(SST)装置であって、 キャリア基板と、 第一の端子と、 第二の端子と、 前記キャリア基板上にあって、前記第一の端子と前記第二の端子との間に電気的に直列に接続された複数のSSTダイと を備えており、 前記第一の端子および前記第二の端子が、出力電圧を有する電源に結合するように配置され、個々のSSTダイが前記出力電圧未満の順方向接合電圧を有し、 前記個々のSSTダイが、 第一導電型半導体領域、第二導電型半導体領域、及びそれらの間に形成されたpn接合を有する変換器構造であって、前記第一導電型半導体領域が、前記キャリア基板と前記第二導電型半導体領域の間に存在する、変換器構造と、 前記キャリア基板と前記変換器構造との間に設けられ、前記第一導電型半導体領域に電気的に接続された第一のコンタクトと、 前記第二導電型半導体領域に電気的に接続され、前記第一のコンタクトと前記キャリア基板の間に存在する第二のコンタクトであって、前記第二のコンタクトの一部が突出して前記第一のコンタクトを通り抜け、前記pn接合を超えて前記二導電型半導体領域と電気的に接続された埋込コンタクトを含む第二のコンタクトと、を備え、 電気的に直列に接続された前記複数のSSTダイのうち、隣接する第一のSSTダイと第二のSSTダイの間隙の前記キャリア基板上に設けられた相互接続領域に、前記第一のSSTダイの前記第二のコンタクトの一部と、前記第二のSSTダイの前記第一のコンタクトの一部が互いに別々の配線層にて接近するようにして、それぞれ延在形成され、前記相互接続領域において電気的に接続される、固体変換器(SST)装置。
IPC (1件):
H01L 33/62 ( 201 0.01)
FI (1件):
H01L 33/62
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る