特許
J-GLOBAL ID:201703012228193573

階段の位置決め構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-251977
公開番号(公開出願番号):特開2017-115433
出願日: 2015年12月24日
公開日(公表日): 2017年06月29日
要約:
【課題】階段を固定させる際に床面に対して階段の下端の位置がずれないようにすることができる階段の位置決め構造を得る。【解決手段】鋼製階段20の下端部20B側に固定された取付け金物36において、床下地材42に固定される固定片40側に当接面40Aから突出する楔形の突起部を設け、鋼製階段20を床下地材42に仮置きさせた状態で当該突起部48が床下地材42に食い込むようになっている。このように、突起部が床下地材42に食い込むことで、取付け金物36は、床下地材42との間で滑り止めされる。このため、作業者による手作業でも、簡単に位置ずれが起きず、また床下地材42を切り欠くことなく、仮置き作業を簡易的に行うことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
建物の躯体に固定される階段の下端部に、床下地材に当接した状態で当該床下地材に食い込み前記床下地材との間で滑り止めされる滑り止め手段が設けられた階段の位置決め構造。
IPC (1件):
E04F 11/02
FI (2件):
E04F11/12 ,  E04F11/02
Fターム (12件):
2E301CC44 ,  2E301CC45 ,  2E301CC47 ,  2E301CC53 ,  2E301CC54 ,  2E301CD02 ,  2E301CD04 ,  2E301CD43 ,  2E301DD15 ,  2E301DD24 ,  2E301DD93 ,  2E301DD98
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る