特許
J-GLOBAL ID:201703013904189955

人体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 奥田 誠司 ,  喜多 修市 ,  梶谷 美道 ,  三宅 章子 ,  岡部 英隆 ,  川喜田 徹 ,  田中 悠 ,  村瀬 成康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-106376
公開番号(公開出願番号):特開2017-000742
出願日: 2016年05月27日
公開日(公表日): 2017年01月05日
要約:
【課題】被験者の生体を拘束することなく、高い精度で人体を検出する。【解決手段】本開示の一態様に係る人体検出装置は、光による少なくとも1つのドットを、人体と前記人体以外の物体とを含む対象物に投影する少なくとも1つの光源と、複数の光検出セルを含み、前記少なくとも1つのドットが投影された前記対象物の画像を示す画像信号を生成して出力する撮像システムと、前記撮像システムに接続され、前記画像信号が示す前記画像に含まれる各画素に対応する位置に前記人体が存在するか否かを示す情報を出力する演算回路と、を備える。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
光による少なくとも1つのドットを、人体と前記人体以外の物体とを含む対象物に投影する少なくとも1つの光源と、 複数の光検出セルを含み、前記少なくとも1つのドットが投影された前記対象物の画像を示す画像信号を生成して出力する撮像システムと、 前記撮像システムに接続され、前記画像信号が示す前記画像に含まれる各画素に対応する位置に前記人体が存在するか否かを示す情報を出力する演算回路と、 を備える、人体検出装置。
IPC (4件):
A61B 5/024 ,  A61B 5/022 ,  A61B 5/026 ,  A61B 5/145
FI (4件):
A61B5/02 710A ,  A61B5/02 634E ,  A61B5/02 800Z ,  A61B5/14 310
Fターム (8件):
4C017AA02 ,  4C017AA08 ,  4C017AA11 ,  4C017AA12 ,  4C017BC08 ,  4C038KK01 ,  4C038KL05 ,  4C038KX01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • Kinectが変えるセンシングの世界

前のページに戻る