特許
J-GLOBAL ID:201703015163844961

地震動時系列データ処理装置、それを用いた地震動時系列データ処理システム、及び時系列データ処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小山 卓志 ,  田中 貞嗣 ,  阿部 龍吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-059556
公開番号(公開出願番号):特開2017-173138
出願日: 2016年03月24日
公開日(公表日): 2017年09月28日
要約:
【課題】一定のビット長(例えば24〜27ビット)の符号付整数(2の補数表現による)データが、必ず一定のビット長(例えば16ビット)のデータに圧縮され、復号に際して他のサンプルの値を必要とせず、かつ、圧縮後のデータを符号付整数(2の補数表現による)とみなした場合に、圧縮前後で値の大小関係が保たれる時系列データ圧縮又は圧縮されたデータの復号を行うことが可能な地震動時系列データ処理装置、それを用いた地震動時系列データ処理システム、及び時系列データ処理方法を提供する。【解決手段】計測された地震動時系列の各サンプル値であるAビット長の符号付整数(2の補数表現による)XをBビット長の符号付整数(2の補数表現による)と見なせるデータYに圧縮する時系列データ圧縮部を備える地震動時系列データ処理装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
計測された地震動時系列の各サンプル値であるAビット長の符号付整数(2の補数表現による)XをBビット長の符号付整数(2の補数表現による)と見なせるデータYに圧縮する時系列データ圧縮部を備える地震動時系列データ処理装置であって、 前記時系列データ圧縮部は、 Xが0を含む正の整数の場合(X≧0)には、以下の式(1)、(2)でXをYに圧縮し、 Y=X div 2D (Z ≦ C+D) 式(1) Y=(Z-(C+D))・2C+( X div 2Z-(C+1)) mod 2C (C+D < Z) 式(2) (ただし、 ZはXをビット表現した場合に1であるビットの最上位の位置(ただし最下位ビットの位置を1として数える)で、 X≠0の場合、Z=[log2(X)] +1 式(3) X=0の場合、Z=0 式(4) Cは仮数部ビット長、 Dは切り捨てビット長、 Eは対数部ビット長 で、C、D、Eは非負の整数であり、 B=C+E+1 式(5) C+2E+D=A 式(6) を満たす。) Xが負の整数の場合(X<0)には、 V=-X-1 式(7) として、 Xをビット単位否定したデータVを前記の式(1)、(2)で圧縮した結果をWとし、 Y=-W-1 式(8) として、 Wをビット単位否定した結果を圧縮結果Yとする ことを特徴とする地震動時系列データ処理装置。 ここで []はガウス記号で、[P]は、Pを越えない最大の整数を表す。 divは除算を表す記号で、P div Q は、PをQで割った商を表す。 modは剰余を表す記号で、P mod Q は、PをQで割った剰余を表す。 また、ビット単位否定はビット列100111102を011000012に変換するような操作である。
IPC (2件):
G01V 1/28 ,  H03M 7/04
FI (2件):
G01V1/28 ,  H03M7/04
Fターム (6件):
2G105AA03 ,  2G105BB01 ,  2G105EE02 ,  2G105GG00 ,  2G105MM01 ,  2G105NN02
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る