特許
J-GLOBAL ID:201703016527676039

劣化診断装置及び劣化診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人栄光特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-107919
公開番号(公開出願番号):特開2016-223815
出願日: 2015年05月27日
公開日(公表日): 2016年12月28日
要約:
【課題】鋼材の劣化度を加味した整備スケジュールを容易に立案できる劣化診断装置を提供する。【解決手段】劣化診断装置は、鋼材を含む撮像画像を取得するインタフェースと、プロセッサと、を備える。プロセッサは、撮像画像に含まれる鋼材の劣化度を評価し、劣化度の評価時点及び劣化度の評価値に基づいて、鋼材の劣化特性を導出し、劣化特性に基づいて、鋼材の整備スケジュールを生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
鋼材を含む撮像画像を取得するインタフェースと、 プロセッサと、 を備え、 前記プロセッサは、 前記撮像画像に含まれる前記鋼材の劣化度を評価し、 前記劣化度の評価時点及び前記劣化度の評価値に基づいて、前記鋼材の劣化特性を導出し、 前記劣化特性に基づいて、前記鋼材の整備スケジュールを生成する、劣化診断装置。
IPC (5件):
G01N 21/95 ,  G01N 21/27 ,  G01N 17/00 ,  G01J 3/51 ,  G01N 33/20
FI (5件):
G01N21/95 Z ,  G01N21/27 A ,  G01N17/00 ,  G01J3/51 ,  G01N33/20 N
Fターム (40件):
2G020AA08 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA13 ,  2G020DA23 ,  2G020DA52 ,  2G050AA01 ,  2G050BA03 ,  2G050BA05 ,  2G050BA09 ,  2G050BA10 ,  2G050EB07 ,  2G051AA37 ,  2G051AB02 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051EA17 ,  2G051EB01 ,  2G051EC01 ,  2G051EC02 ,  2G051EC06 ,  2G055AA03 ,  2G055BA11 ,  2G055FA02 ,  2G059AA03 ,  2G059AA05 ,  2G059BB08 ,  2G059EE02 ,  2G059EE13 ,  2G059FF01 ,  2G059FF04 ,  2G059FF08 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ02 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01 ,  2G059MM02 ,  2G059MM05 ,  2G059MM10 ,  2G059PP04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る