特許
J-GLOBAL ID:201703017946087058

眼底画像処理装置および眼底画像処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-070790
公開番号(公開出願番号):特開2014-193225
特許番号:特許第6215555号
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被検眼の眼底画像を処理することで、前記被検眼の眼底における動静脈径比を算出する眼底画像処理装置であって、前記眼底画像に含まれる乳頭を特定する乳頭特定手段と、前記眼底画像に含まれる血管を特定する血管特定手段と、少なくとも血管の分岐部および交差部を端点として、前記血管特定手段によって特定された血管を複数のセグメントに分割する分割手段と、前記血管特定手段によって特定された血管のうち、前記乳頭特定手段によって特定された前記乳頭の高さよりも上方の領域に位置する血管同士の径の比である上方径比を算出する上方径比算出手段と、前記血管特定手段によって特定された血管のうち、前記乳頭の高さよりも下方の領域に位置する血管同士の径の比である下方径比を算出する下方径比算出手段と、を備え、 さらに、前記上方径比算出手段および前記下方径比算出手段は、 前記分割手段によって分割された複数のセグメントから、2つのセグメントのペアを血管ペアとし、血管ペアを構成する2つのセグメントの角度差が所定の閾値以上となるペア,及び血管ペアを構成する2つのセグメントの間の距離が所定の閾値以上のペアを含まない血管ペアを1組または複数組決定する血管ペア決定手段を備え、 前記血管ペア決定手段によって決定された前記血管ペアにおけるセグメントの径の比を算出することで、前記上方径比または前記下方径比を算出する、 ことを特徴とする眼底画像処理装置。
IPC (1件):
A61B 3/14 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61B 3/14 M
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る