研究者
J-GLOBAL ID:201801018192308806   更新日: 2024年04月02日

山本 和生

ヤマモト カズオ | Yamamoto Kazuo
所属機関・部署:
職名: 主席研究員
研究分野 (6件): 電気電子材料工学 ,  量子ビーム科学 ,  薄膜、表面界面物性 ,  ナノ材料科学 ,  ナノ構造化学 ,  ナノ構造物理
研究キーワード (8件): 電子線ホログラフィー ,  電子エネルギー損失分光法 ,  計測インフォマティクス ,  ローレンツ顕微鏡法 ,  電池 ,  固体イオニクス ,  半導体 ,  磁性体
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2021 - 2026 顕微イメージングソリューションプラットフォーム
  • 2020 - 2025 AI的画像解析によるオペランド電子顕微鏡計測技術に関する研究
  • 2019 - 2024 高度計測の統合利用による蓄電固体界面の物理化学局所状態の解明
  • 2021 - 2023 電力貯蔵用高安全・低コスト二次電池の研究開発
  • 2020 - 2023 Operando電子線ホログラフィーによる有機ELデバイス内部の電位分布直接観察
全件表示
論文 (74件):
  • Yuki Kimura, Takeharu Kato, Toshiaki Tanigaki, Tetsuya Akashi, Hiroto Kasai, Satoshi Anada, Ryuji Yoshida, Kazuo Yamamoto, Tomoki Nakamura, Masahiko Sato, et al. Visualization of nanoscale magnetic domain states in the asteroid Ryugu. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Nozomu Ishiguro, Tsutomu Totsuka, Hideshi Uematsu, Oki Sekizawa, Kazuo Yamamoto, Yasutoshi Iriyama, Yukio Takahashi. Comprehensive Operando Visualization of the Electrochemical Events in the Cathode/Anode Layers in Thin-Film-Type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries. ACS Applied Energy Materials. 2023. 6. 15. 8306-8315
  • Satoshi Anada, Yuki Nomura, Kazuo Yamamoto. Enhancing performance of electron holography with mathematical and machine learning-based denoising techniques. Microscopy (in press). 2023
  • Yusei Sasaki, Kazuo Yamamoto, Satoshi Anada, Noriyuki Yoshimoto. Low-dose measurement of electric potential distribution in organic light-emitting diode by phase-shifting electron holography with 3D tensor decomposition. Microscopy (in press). 2023
  • T. Nakamura, M. Matsumoto, K. Amano, Y. Enokido, M. E. Zolensky, T. Mikouchi, H. Genda, S. Tanaka, M. Y. Zolotov, K. Kurosawa, et al. Formation and evolution of carbonaceous asteroid Ryugu: Direct evidence from returned samples. Science. 2023. 379. 6634
もっと見る
MISC (12件):
特許 (11件):
  • 電子顕微鏡システム
  • 試料の前処理方法
  • 電極体の製造方法,および,電極体
  • 試料の作製方法およびダメージ層除去装置
  • 電極/電解液界面試料の作製方法および電位分布のその場観察方法
もっと見る
書籍 (40件):
  • 金属/固体電解質界面におけるイオンの空間電荷層を可視化する透過電子顕微鏡技術
    電気化学,91, (3), 324-329 2023
  • 透過電子顕微鏡による圧縮センシング
    顕微鏡 56, (3), 116-123 2021
  • 充放電中における全固体電池内部のリチウムイオンの動きを可視化
    自動車技術 75, (4), 110-111 2021
  • 透過電子顕微鏡を用いた全固体Liイオン電池のナノメートル分解能その場解析
    工業材料 68, pp.67-70 2020
  • オペランド電子エネルギー損失分光法(Operando-EELS)を用いた全固体Liイオン電池の反応解析
    技術情報協会出版, 『全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス,評価技術』, 第10章,第17節,pp. 437-441 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (87件):
  • 電子線ホログラフィーによる機能性材料の応用解析
    (大阪大学社会人教育プログラム 2024)
  • 高速オペランド電子顕微鏡法による全固体電池内部のLi分布の可視化
    (応用物理学会 第52回薄膜・表面物理 基礎講座(2023) 2023)
  • JFCCにおける透過電子顕微鏡を用いた材料研究
    (工学院大学 セミナー 2023)
  • 情報科学的画像解析と電子顕微鏡技術を融合したin situ/operando計測
    (日本顕微鏡学会シンポジウム,Gメッセ群馬 2023)
  • 情報科学と透過電子顕微鏡を融合した次世代in situ/operando観察システムの開発
    (五セラミックス研究機関合同講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 一般財団法人ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所,電子顕微鏡計測インフォマティクスGr グループリーダー,主席研究員
  • 2020/07 - 2022/03 一般財団法人ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所,電子線ホログラフィーGr グループリーダー,主席研究員
受賞 (23件):
  • 2023/06 - 日本顕微鏡学会 和文誌賞 透過電子顕微鏡による圧縮センシング
  • 2023/03 - 金属学会 金属組織写真奨励賞 小惑星リュウグウから採取した磁鉄鉱粒子の磁場観察
  • 2022/07 - 日本セラミックス協会 学術写真賞 優秀賞 高感度位相シフト電子線ホログラフィーによる有機EL素子内部の電位分布直接観察
  • 2022/07 - 日本セラミックス協会 学術写真賞 最優秀賞 はやぶさ2探査機が持ち帰った小惑星リュウグウに含まれる磁鉄鉱粒子の磁場分布解析
  • 2022/05 - 日本顕微鏡学会 論文賞 Visualization of Different Carrier Concentrations in n-Type GaN Semiconductors by Phase-Shifting Electron Holography with Multiple Electron Biprisms
全件表示
所属学会 (2件):
応用物理学会 ,  日本顕微鏡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る