文献
J-GLOBAL ID:201802253528665501   整理番号:18A0549983

低温糊化性澱粉を有するサツマイモ品種「こなみずき」の育成,特性解明,澱粉製造および食品利用技術の開発

著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 56-62  発行年: 2018年02月20日 
JST資料番号: L7982A  ISSN: 2185-6427  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サツマイモは,火山灰土壌の痩せ地で台風の常襲地域である南九州の風土に適合した基幹作物の1つであり,焼酎産業や澱粉産業の原料として地域経済を担っている。本研究では,サツマイモに低温糊化性澱粉を有する特殊な系統が発見されたことを契機として,澱粉の物理化学特性の優位性や構造変異の原因酵素,形質の遺伝様式などを明らかにする一方,品種改良により同様の澱粉を有する多収・高澱粉の原料用品種に「こなみずき」を育成することに成功した。また,「こなみずき」澱粉の用途拡大を目的として,栽培条件や澱粉製造条件と澱粉特性との関連性を明らかにして澱粉の品質向上を図るとともに,「こなみずき」澱粉を用いた加工食品は耐老化性と弾力性に優れ,これらが澱粉の特殊な分子構造に起因していることを明らかにした。これらの研究成果を基にして生産農家や食品製造業などの実需者へ「こなみずき」の普及に努め,その結果,平成28年度で栽培面積は47ヘクタール,塊根の生産量は1,300トンを超え,その澱粉を用いた麺やパン,菓子類の製品化が実現しており,地域振興に貢献している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
いも類  ,  澱粉 
引用文献 (31件):
  • 1) 政策統括官地域作物課:「かんしょの生産等.平成28年度いも・でん粉に関する資料」,農林水産省,pp. 1 (2017).http://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/imo/28shiryou.html
  • 2) 政策統括官地域作物課:かんしょの生産等.平成28年度いも・でん粉に関する資料,農林水産省,pp. 7 (2017).http://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/imo/28shiryou.html
  • 3) 政策統括官地域作物課:「平成26~28年度国内産いもでん粉需給の見通し.でん粉の需給見通しについて」,農林水産省,(2017).http://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/kansho/denpun.html
  • 4) Y. Takeda, N. Tokunaga, C. Takeda, and S. Hizukuri: Physicochemical properties of sweet potato starches. Starch, 38, 345-350 (1986).
  • 5) 貝沼圭二:澱粉の化学反応性と化工澱粉.食品工業,11(6下),13-19 (1968).
もっと見る

前のページに戻る