文献
J-GLOBAL ID:201802283969935540   整理番号:18A0120334

7世紀初期から887年までの古代日本の編年史である六国史におけるオーロラ候補と太陽黒点の記録

Records of auroral candidates and sunspots in Rikkokushi, chronicles of ancient Japan from early 7th century to 887
著者 (9件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 86.1-86.13  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2414A  ISSN: 0004-6264  CODEN: PASJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽活動とオーロラ活動をレビューするために,7世紀初期から887年までの日本の正史である六国史で太陽黒点とオーロラ候補に関するサーベイを行った結果を報告する。六国史に総計で太陽黒点の記録1点と13のオーロラ候補を発見した。次ぎに,太陽黒点とオーロラ候補の記録を吟味し,オーロラ候補を月相と比較することによりそれらの信頼性を評価し,太陽黒点とオーロラ候補の記録を放射性同位体データから再構成した同時代の全太陽放射照度と比較する。また,観測サイトの地理的な場所を同定しオーロラ・オーバルの赤道方向への膨張の可能性をレビューする。これらの議論は,オーロラ候補には7世紀晩期から9世紀初期までの大きな空白期がありそこには放射性同位体データから再構成された大極小期候補が含まれること,同時代の中国における太陽黒点の分布と似た傾向をもつこと,そして観測サイトの磁気緯度が比較的高く,オーロラを現在よりももっと頻繁に観測する可能性が高かったことを示唆している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽系一般 
引用文献 (95件):
  • Arakawa, H. 2001, Cosmology of Japanese people, Tokyo [in Japanese]
  • Barnard, E. E. 1910, ApJ, 31, 208
  • Basurah, H. 2006, J. Atmos. Sol. Terr. Phys., 68, 937
  • Baumgardner, J., Wroten, J., Semeter, J., Kozyra, J., Buonsanto, M., Erickson, P., & Mendillo, M. 2007, Ann. Geophys., 25, 2593
  • Carrington, R. C. 1859, MNRAS, 20, 13
もっと見る

前のページに戻る