特許
J-GLOBAL ID:201803001026092703

充電方法及び電源アダプター、充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 上田 邦生 ,  柳 順一郎 ,  小栗 眞由美 ,  竹内 邦彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-557436
公開番号(公開出願番号):特表2018-518132
出願日: 2016年07月26日
公開日(公表日): 2018年07月05日
要約:
本発明は端末用充電システム、端末用充電方法、電源アダプター及び充電方法を開示する。ここで、端末用充電システムは、電源アダプターと端末とを備え、電源アダプターは、第1整流ユニットと、スイッチユニットと、トランスと、合成ユニットと、第1充電インターフェースと、サンプリングユニットと、制御ユニットとを備え、制御ユニットは制御信号をスイッチユニットに出力し、サンプリングユニットサンプリングの電圧のサンプリング値及び/又は電流のサンプリング値に基づいて制御信号のデューティ比を調節し、合成ユニットにより出力された第2交流が充電ニーズを満足するようにする。端末は、第2充電インターフェースと電池とを含み、第2充電インターフェースは電池に接続され、第2充電インターフェースは第1充電インターフェースに接続された場合、第2充電インターフェースは第2交流を電池に印加し、電源アダプターにより出力された交流波形の電圧を直接的に電池に印加し、これにより電源アダプターの小型化、低コスト、電池の使用寿命を向上させる。【選択図】 図1A
請求項(抜粋):
端末用充電システムであって、 電源アダプターを含み、 前記電源アダプターは、 入力された交流を整流して第1脈動波形の電圧を出力する第1整流ユニットと、 制御信号に基づいて前記第1脈動波形の電圧を変調させるためのスイッチユニットと、 変調された前記第1脈動波形の電圧に基づいて複数の脈動波形の電圧を出力するためのトランスと、 前記複数の脈動波形の電圧を合成して第2交流を出力し、ここで、前記第2交流の各サイクルの正の半分のピーク電圧が負の半分のトラフ電圧の絶対値より大きい合成ユニットと、 前記合成ユニットの出力端に接続されている第1充電インターフェースと、 前記第2交流の電圧及び/又は電流をサンプリングして電圧のサンプリング値及び/又は電流のサンプリング値を取得するためのサンプリングユニットと、 前記サンプリングユニットと前記スイッチユニットとにそれぞれ接続され、前記制御信号を前記スイッチユニットに出力し、前記電圧のサンプリング値及び/又は電流のサンプリング値に基づいて前記制御信号のデューティ比を調節し、前記第2交流が充電ニーズを満足するようにする制御ユニットと、 第2充電インターフェースと電池とを含み、前記第2充電インターフェースは前記電池に接続される端末であって、前記第2充電インターフェースが記第1充電インターフェースに接続される場合、前記第2充電インターフェースは前記第2交流を前記電池に印加する端末と、を備える端末用充電システム。
IPC (2件):
H02J 7/04 ,  H04M 1/00
FI (2件):
H02J7/04 A ,  H04M1/00 Z
Fターム (17件):
5G503AA01 ,  5G503CA01 ,  5G503CA11 ,  5G503CB11 ,  5G503CC01 ,  5G503CC02 ,  5G503DA19 ,  5G503GA01 ,  5G503GA13 ,  5G503GD04 ,  5K127AA08 ,  5K127BA03 ,  5K127BB12 ,  5K127GA14 ,  5K127HA26 ,  5K127JA27 ,  5K127MA22
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る