特許
J-GLOBAL ID:201803001799167516

拡張範囲ウルトラサウンドトランスデューサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片寄 恭三
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-525540
公開番号(公開出願番号):特表2018-525954
出願日: 2016年08月01日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
説明される実施例において、超音波トランスデューサ(10)が、電気接続性コンタクト(14BGA、16BGA)を有するインタポーザ(12)を有する。超音波トランスデューサは、受信要素(MEM)のアレイを含み、インタポーザに対して物理的に固定され、インタポーザの電気接続性コンタクトと電気的に通信するように結合される、超音波レシーバ(14)も有する。超音波トランスデューサは、超音波レシーバから離間され、インタポーザに対して物理的に固定され、インタポーザの電気接続性コンタクトと電気的に通信するように結合される、少なくとも一つの超音波トランスミッタ(18)も有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
超音波トランスデューサであって、 電気接続性コンタクトを有するインタポーザ、 受信要素のアレイを含み、前記インタポーザに対して物理的に固定され、前記インタポーザの電気接続性コンタクトと電気的に通信するように結合される、超音波レシーバ、および、 前記超音波レシーバから離間され、前記インタポーザに対して物理的に固定され、前記インタポーザの電気接続性コンタクトと電気的に通信するように結合される、少なくとも一つの超音波トランスミッタ、 を含む、超音波トランスデューサ。
IPC (3件):
H04R 17/00 ,  A61B 8/14 ,  G01B 17/00
FI (3件):
H04R17/00 332B ,  A61B8/14 ,  G01B17/00 B
Fターム (14件):
2F068AA06 ,  2F068AA38 ,  2F068DD02 ,  2F068GG01 ,  2F068KK14 ,  2F068LL02 ,  2F068LL04 ,  4C601GB06 ,  4C601GB41 ,  5D019AA21 ,  5D019AA26 ,  5D019BB02 ,  5D019BB19 ,  5D019FF04
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る