特許
J-GLOBAL ID:201803006812317710

ゲームプログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 益田 博文 ,  益田 弘之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-144868
公開番号(公開出願番号):特開2018-011894
出願日: 2016年07月22日
公開日(公表日): 2018年01月25日
要約:
【課題】プレイヤが子供である場合でも飽きを感じさせず、興趣性を向上できるようにする。【解決手段】ゲームプログラムは、情報処理装置1を、プレイヤの入力に基づいて味方ユニット13をゲームフィールドGF上で移動させるユニット移動処理部27、ユニット移動処理部27により移動された味方ユニット13が移動後に実行可能な行動の選択肢として、味方ユニット13が得られる効果の抽選を行う「めくる」を表示する選択肢表示処理部45、選択肢表示処理部45により表示された「めくる」が選択された場合に、抽選を実行する抽選実行処理部49、抽選実行処理部49による抽選結果に基づいて効果を発動させる効果発動処理部53、として機能させる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
情報処理装置を、 プレイヤの入力に基づいてユニットをゲームフィールド上で移動させるユニット移動処理部、 前記ユニット移動処理部により移動された前記ユニットが移動後に実行可能な行動の選択肢として、前記ユニットが得られる効果の抽選を行う第1選択肢を表示する選択肢表示処理部、 前記選択肢表示処理部により表示された前記第1選択肢が選択された場合に、前記抽選を実行する抽選実行処理部、 前記抽選実行処理部による抽選結果に基づいて前記効果を発動させる効果発動処理部、 として機能させることを特徴とするゲームプログラム。
IPC (4件):
A63F 13/69 ,  A63F 13/533 ,  A63F 13/822 ,  A63F 13/55
FI (4件):
A63F13/69 510 ,  A63F13/533 ,  A63F13/822 ,  A63F13/55
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • すごろく情報
審査官引用 (2件)
  • すごろく情報
  • すごろく情報

前のページに戻る