特許
J-GLOBAL ID:201803008537037748

粉末組成物、粉末組成物からの物品およびコーティングの調製方法、およびそれから調製される物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-512155
公開番号(公開出願番号):特表2018-529008
出願日: 2016年09月02日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
【解決手段】最適化された粒度および粒度分布を有する複数の熱可塑性粒子を含む粉末組成物が開示される。当該粉末組成物は、二峰性粒度分布または三峰性粒度分布を有する複数の熱可塑性粒子を含む。また、3次元物品の調製方法、粉末コーティングの調製方法、およびこれらの方法によって調製される物品が開示される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
粒子の合計質量に対して、 85〜94質量%、好ましくは87〜91質量%、さらに好ましくは89質量%の、1ミリメートル未満の第1のD50を有する粒子と、 6〜15質量%、好ましくは9〜13質量%、さらに好ましくは11質量%の、前記第1のD50の0.414倍であるD50を有する粒子と、 を含む二峰性粒度分布を特徴とする複数の熱可塑性粒子を含むことを特徴とする粉末組成物。
IPC (8件):
C08L 101/00 ,  C08K 3/22 ,  B33Y 70/00 ,  B33Y 10/00 ,  B33Y 40/00 ,  B29C 64/153 ,  B29C 64/314 ,  B05D 7/24
FI (8件):
C08L101/00 ,  C08K3/22 ,  B33Y70/00 ,  B33Y10/00 ,  B33Y40/00 ,  B29C64/153 ,  B29C64/314 ,  B05D7/24 301W
Fターム (85件):
4D075BB06Z ,  4D075BB29Z ,  4D075BB48Z ,  4D075EA02 ,  4D075EA17 ,  4D075EB13 ,  4D075EB14 ,  4D075EB17 ,  4D075EB19 ,  4D075EB20 ,  4D075EB22 ,  4D075EB35 ,  4D075EB37 ,  4D075EB38 ,  4D075EB39 ,  4D075EB44 ,  4D075EC02 ,  4F213AA03 ,  4F213AA13 ,  4F213AA16 ,  4F213AA19 ,  4F213AA23 ,  4F213AA24 ,  4F213AA27 ,  4F213AA28 ,  4F213AA29 ,  4F213AA31 ,  4F213AA32 ,  4F213AA34 ,  4F213AA40 ,  4F213AC04 ,  4F213WA04 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL03 ,  4F213WL13 ,  4F213WL23 ,  4F213WL25 ,  4F213WL26 ,  4J002AA011 ,  4J002BB001 ,  4J002BC031 ,  4J002BD011 ,  4J002BD141 ,  4J002BE021 ,  4J002BE041 ,  4J002BE051 ,  4J002BF011 ,  4J002BG041 ,  4J002BG051 ,  4J002BG121 ,  4J002BH021 ,  4J002BK001 ,  4J002BQ001 ,  4J002CB001 ,  4J002CF001 ,  4J002CF161 ,  4J002CG001 ,  4J002CH071 ,  4J002CH091 ,  4J002CK011 ,  4J002CK021 ,  4J002CL001 ,  4J002CM021 ,  4J002CM031 ,  4J002CM041 ,  4J002CN011 ,  4J002CN021 ,  4J002CN031 ,  4J002CN041 ,  4J002CN051 ,  4J002CN061 ,  4J002CP031 ,  4J002CP211 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DJ056 ,  4J002FD206 ,  4J002GH00 ,  4J002GT00 ,  4J002HA09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る