特許
J-GLOBAL ID:201803009825025432

患者識別手段を含む携帯放射線カセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-500369
公開番号(公開出願番号):特表2018-525072
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
本発明は、ハウジング(20)と、フラットパネル(5)の形態をとる入射電離放射線のデジタル検出器とを含む携帯放射線カセット(3)に関し、検出器は、ハウジング内に位置し、且つメモリ空間(17)を含み、及び電離放射線にさらされた患者のデジタル画像を生成することを意図され、その患者に識別コード(40)が関連付けられ、デジタル画像は、メモリ空間(17)に保存される。本発明によれば、カセット(3)は、患者の識別コード(40)をメモリ空間(17)に書き込むことを意図されている、患者の識別コード(40)を選択するデバイス(39)を含む。本発明は、患者を識別する方法にも関する。
請求項(抜粋):
・ハウジング(20)と、 ・フラットパネル(5)の形態をとる入射電離放射線のデジタル検出器であって、前記ハウジング内に位置し、且つメモリ空間(17)を含み、及び前記電離放射線にさらされた患者の複数のデジタル画像を生成することを意図され、識別コード(40)は、前記患者の各々に関連付けられ、患者の前記複数のデジタル画像の各画像は、前記メモリ空間(17)に保存される、デジタル検出器と を含む携帯放射線カセット(3)において、 前記患者の前記識別コード(40)を前記メモリ空間(17)に書き込むことを意図されている、前記患者の前記識別コード(40)を選択するデバイス(39)を含むことを特徴とする、携帯放射線カセット(3)。
IPC (1件):
A61B 6/00
FI (2件):
A61B6/00 320M ,  A61B6/00 300W
Fターム (9件):
4C093AA03 ,  4C093AA26 ,  4C093CA16 ,  4C093EE01 ,  4C093FA04 ,  4C093FA42 ,  4C093FB10 ,  4C093FH03 ,  4C093FH08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る