特許
J-GLOBAL ID:201803012234546981

一酸化窒素レベルの富化を制御する装置及び制御する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 笛田 秀仙 ,  五十嵐 貴裕 ,  矢ヶ部 喜行
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-524321
公開番号(公開出願番号):特表2018-535010
出願日: 2016年11月23日
公開日(公表日): 2018年11月29日
要約:
被験者の肺の内部にある一酸化窒素レベルを制御する装置が提供される。この装置は、被験者の呼吸サイクルを検出する検出器、及び被験者に音又は振動刺激を加える刺激器を有する。刺激器は、検出された呼吸サイクルに応じて制御される。特に、音刺激は、吸気の開始時に供給される。このように、一酸化窒素のフローは、副鼻腔の一酸化窒素が略完全に吸い込まれることを保証する方法で制御される。これは、肺/肺胞においてより高い一酸化窒素濃度を提供する。
請求項(抜粋):
被験者の肺の内部の一酸化窒素レベルの富化を制御する装置において、 前記被験者の呼吸サイクルのタイミングを検出する検出器であり、前記呼吸サイクルは、吸気イベント及び呼気イベントの交互発生を有する、検出器、 前記被験者に、音又は振動刺激を加える刺激器、並びに 前記呼吸サイクルの前記検出されたタイミング、及び/又は前記呼吸サイクルのイベントに応じて、前記刺激器を制御する制御器であり、前記制御器は、副鼻腔の共鳴周波数に一致する周波数で動作するように前記刺激器を制御する、制御器 を有する装置。
IPC (3件):
A61H 23/02 ,  A61M 16/06 ,  A61M 16/00
FI (4件):
A61H23/02 340 ,  A61M16/06 A ,  A61M16/00 ,  A61M16/00 305
Fターム (4件):
4C074AA10 ,  4C074CC01 ,  4C074CC03 ,  4C074GG11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る