特許
J-GLOBAL ID:201803012462313091

走行車システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西 和哉 ,  磯野 富彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-078245
公開番号(公開出願番号):特開2018-176950
出願日: 2017年04月11日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
【課題】上流側レール及び下流側レールの位置が変動した場合でも、可動レールを退避させ、さらに、上流側レール又は下流側レールと可動レールとの間隔が広くなることを抑制する。【解決手段】走行レール20は、システム天井13に取り付けられた上流側レール21及び下流側レール22と、第1位置P1及び第2位置P2の間で移動可能な可動レール23と、上流側レール21に設けられ、第1端部40aが上流側レール21に連結されかつ第2端部40bが自由端であり、弾性部材43により伸縮する伸縮レール24と、を備え、伸縮レール24は、第1位置P1に向けて移動する可動レール23により第2端部40bが押されて更に収縮する余地を残した状態で収縮し、可動レール23が第2位置P2に移動した際に第2端部40bと下流側レール22との間に、建屋50に備える防火シャッタ12bが通過可能な空間Kが形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
走行車の走行レールを備える走行車システムであって、 前記走行レールは、 建屋に備えるシステム天井に取り付けられた上流側レール及び下流側レールと、 前記上流側レール及び前記下流側レールに連通する第1位置、及び前記走行レールの延在方向に対して斜め方向に移動した第2位置の間で移動可能な可動レールと、 前記上流側レール及び前記下流側レールの一方に設けられ、一端が前記上流側レール又は前記下流側レールに連結されかつ他端が自由端であり、弾性部材により伸縮する伸縮レールと、を備え、 前記伸縮レールは、前記第1位置に向けて移動する前記可動レールにより前記伸縮レールの前記他端が押されて更に収縮する余地を残した状態で収縮し、 前記可動レールが前記第2位置に移動した際に、前記他端と、前記上流側レール又は前記下流側レールとの間に、前記建屋に備える防火シャッタが通過可能な空間が形成される、走行車システム。
IPC (2件):
B61B 13/06 ,  B61B 3/02
FI (2件):
B61B13/06 J ,  B61B3/02 Z
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特許第4193174号
  • 搬送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-192783   出願人:株式会社日本シューター
  • ワゴン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-201086   出願人:株式会社アマダ
全件表示

前のページに戻る