特許
J-GLOBAL ID:201803012716148991

双方向体験システム及び方法と、そのためのコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-041450
公開番号(公開出願番号):特開2018-129058
出願日: 2018年03月08日
公開日(公表日): 2018年08月16日
要約:
【課題】多人数参加型双方向体験のシステム及び方法が開示される。【解決手段】参加者の居場所は、相互に作用し、ゲーミング、教育及びその他の体験を共有することができる。システムは、参加者の間で体験を連携する連携ノードと、1つ以上の双方向ノードとを含む。各双方向ノードには、共有情報を参加者の1人1人及びその他の閲覧者に見せる主表示がある。参加者の1人1人は、個人向け表示を有するスマートフォンのような個人向けコントローラをさらに使用する。参加者に固有の情報は、個人向けコントローラに表示できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
連携ノードと、 複数の双方向ノードと、 前記連携ノードを前記複数の双方向ノードの各々に連結するネットワークと、 を備えるマルチロケーション双方向システム。
IPC (4件):
G06F 13/00 ,  A63F 13/327 ,  A63F 13/332 ,  A63F 13/803
FI (4件):
G06F13/00 650A ,  A63F13/327 ,  A63F13/332 ,  A63F13/803
Fターム (12件):
5B084AA01 ,  5B084AA02 ,  5B084AA07 ,  5B084AA11 ,  5B084AB06 ,  5B084AB18 ,  5B084BA03 ,  5B084BB14 ,  5B084CE02 ,  5B084CE12 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る