特許
J-GLOBAL ID:201803014428367509

磁性マーカ局在化(MML)のためのマーカ材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515358
公開番号(公開出願番号):特表2018-526160
出願日: 2016年06月03日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
身体内の組織中の部位をマークするための磁気マーカ。一実施形態では、マーカは、磁性金属ガラスを含む。別の実施形態では、マーカは、9未満の異方性比を有する、非球状構成にある。さらに別の実施形態では、マーカは、6未満の異方性比を有する、非球状構成にある。さらに別の実施形態では、マーカは、3未満の異方性比を有する非球状構成にある。上記磁気マーカは、検出可能信号の強度を低減させずに、少量の材料を有し、磁気プローブに対して任意の方向からのより均一な応答を提供する。
請求項(抜粋):
身体内の組織中の部位をマークするための送達デバイス内に保持される、パックされる磁気マーカであって、展開に先立って非球状構成を備え、5未満の展開後の最大磁気応答と最小磁気応答の比(磁化率の磁気異方性比)を有する、磁気マーカ。
IPC (12件):
A61B 5/06 ,  A61B 34/20 ,  A61L 31/02 ,  A61L 31/12 ,  A61L 31/14 ,  A61K 49/06 ,  A61K 49/04 ,  A61K 49/22 ,  A61L 31/08 ,  H01F 1/00 ,  H01F 1/153 ,  H01F 1/20
FI (12件):
A61B5/06 ,  A61B34/20 ,  A61L31/02 ,  A61L31/12 100 ,  A61L31/14 ,  A61K49/06 ,  A61K49/04 ,  A61K49/22 ,  A61L31/08 ,  H01F1/00 154 ,  H01F1/153 ,  H01F1/20
Fターム (42件):
4C081BB03 ,  4C081CA022 ,  4C081CA052 ,  4C081CA082 ,  4C081CA132 ,  4C081CA162 ,  4C081CB012 ,  4C081CF03 ,  4C081CF16 ,  4C081CG04 ,  4C081DA01 ,  4C081DA03 ,  4C081DA04 ,  4C081EA06 ,  4C085HH01 ,  4C085HH05 ,  4C085HH07 ,  4C085HH09 ,  4C085KA28 ,  4C085KB07 ,  4C085KB08 ,  4C085LL18 ,  4C127AA10 ,  5E040AB03 ,  5E040BC05 ,  5E040CA20 ,  5E040NN06 ,  5E040NN15 ,  5E041AA02 ,  5E041AA06 ,  5E041AA07 ,  5E041AA11 ,  5E041AB01 ,  5E041AB02 ,  5E041AB04 ,  5E041BC05 ,  5E041BD03 ,  5E041BD12 ,  5E041CA10 ,  5E041NN06 ,  5E041NN12 ,  5E041NN15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る