特許
J-GLOBAL ID:201803015205913842

部品のアライメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-503574
公開番号(公開出願番号):特表2018-525668
出願日: 2016年07月25日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
システムは、基板とレンズ部品とを含み得る。基板はパッドとはんだ突起部とを含み得る。各はんだ突起部はパッドに配置され得る。レンズ部品は、はんだ突起部の少なくとも一部を受承するようにサイズ設定された溝を画定し得る。レンズ部品は、各はんだ突起部の少なくとも一部が溝内に配置されるように、基板に対して配置され得る。光電子トランシーバは、前記システムと光ファイバケーブルとを含み、光ファイバケーブルは、ケーブルレンズ部品と、ケーブルレンズ部品に少なくとも部分的に配置される複数の光ファイバと、トランシーバレンズ部品上に取り外し可能に配置されるように構成されたレンズクリップとを含む。
請求項(抜粋):
複数のパッドと複数のはんだ突起部とを含む基板であって、前記複数のはんだ突起部の各はんだ突起部が前記複数のパッドの対応するパッドに配置されている、基板と、 前記複数のはんだ突起部の各はんだ突起部の少なくとも一部を受承するようにサイズ設定された1つまたは複数の溝を画定するレンズ部品であって、前記複数のはんだ突起部の各はんだ突起部の少なくとも一部が前記1つまたは複数の溝内に配置されるように、前記レンズ部品が前記基板に対して配置されているレンズ部品と、 を含むシステム。
IPC (2件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/32
FI (2件):
G02B6/42 ,  G02B6/32
Fターム (25件):
2H137AB05 ,  2H137AB06 ,  2H137AC02 ,  2H137AC05 ,  2H137BA02 ,  2H137BA15 ,  2H137BB03 ,  2H137BB12 ,  2H137BB17 ,  2H137BB25 ,  2H137BC07 ,  2H137BC08 ,  2H137BC11 ,  2H137BC51 ,  2H137BC72 ,  2H137BC73 ,  2H137CA13A ,  2H137CA42 ,  2H137CA50 ,  2H137CA51 ,  2H137CA63 ,  2H137CC02 ,  2H137CC03 ,  2H137CD20 ,  2H137CD32
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る