特許
J-GLOBAL ID:201803016914447452

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梁瀬 右司 ,  丸山 陽介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-232971
公開番号(公開出願番号):特開2018-088982
出願日: 2016年11月30日
公開日(公表日): 2018年06月14日
要約:
【課題】リールユニットを筐体に簡易に固定することができるとともに、遊技機の輸送時等に発生する振動に対する遊技機の破損を防止することができる遊技機を提供する。【解決手段】スロットマシン1は、リールユニット6の支持枠体12の背面側に後方に突出して形成された取付部101と、筐体3の背板3eに形成された取付孔121と、取付孔121に挿入された取付部101の少なくとも一部が取付孔121の下部に位置することによって取付孔121において上部に生じる上部空間に嵌挿された固定キャップ200を備える。【選択図】図8
請求項(抜粋):
前面に開口を有する箱状に形成された筐体と、 前記開口の一辺側を回転軸として回動することによって前記開口を開閉可能に設けられた前面扉と、 それぞれが周面に複数種類の図柄が周方向に付された複数のリールおよび前記複数のリールを保持するユニット本体を有し、前記筐体の前記開口から挿入されて前記筐体の内部空間内に配置されるリールユニットと を備える遊技機であって、 前記ユニット本体の背面側に後方に突出して形成された取付部と、 前記筐体の背板部に形成され、前記取付部の少なくとも一部が挿入される取付孔と を備え、 前記取付孔に挿入された前記取付部の少なくとも一部が、前記リールユニットの自重により、前記取付孔の下部に位置して、当該リールユニットが前記筐体の前記背板部に取り付くようになっており、 さらに、前記取付孔に挿入された前記取付部の少なくとも一部が前記取付孔の前記下部に位置することによって当該取付孔の上部に生じる上部空間に嵌挿され、前記取付部の少なくとも一部が前記取付孔からの脱離を防止する防止部材 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512C
Fターム (50件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC32 ,  2C082AC34 ,  2C082AC36 ,  2C082AC52 ,  2C082AC62 ,  2C082AC77 ,  2C082BA03 ,  2C082BA13 ,  2C082BA17 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB16 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB42 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD32 ,  2C082CD47 ,  2C082CD48 ,  2C082CE12 ,  2C082DA33 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80 ,  2C082DA83
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-333477   出願人:山佐株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-316168   出願人:山佐株式会社
  • ブラケットの取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-183177   出願人:株式会社岡村製作所
全件表示
審査官引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-333477   出願人:山佐株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-316168   出願人:山佐株式会社

前のページに戻る