特許
J-GLOBAL ID:201803018825357710

固体アルコールおよび固体エステルを含む、脂肪物質に富む組成物を用いる染色または脱色の方法、組成物ならびにデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-547875
特許番号:特許第6227416号
出願日: 2012年01月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ヒトケラチン繊維を染色または脱色する方法であって、使用時に2つの組成物(A)および(B)を即座に混合するステップと、前記混合物を前記繊維に塗布するステップとを本質的に含み;前記混合物は、組成物(A)+(B)の混合物の全重量に対して少なくとも25重量%の脂肪物質を含み; *組成物(A)は、 ・少なくとも30重量%の油(i); ・室温および大気圧下で固体である少なくとも1つの脂肪アルコール(ii); ・少なくとも10個の炭素原子を含むヒドロキシル化されていてもよい飽和カルボン酸および少なくとも10個の炭素原子を含む飽和脂肪一価アルコールのエステルから選択される、室温および大気圧下で固体である少なくとも1つの脂肪エステル(iii); ・少なくとも1つの界面活性剤(iv); ・少なくとも1つの塩基性化剤(v)、ならびに/または酸化染料および直接染料およびそれらの混合物から選択される少なくとも1つの染料(vi) を含む直接エマルジョンの形態であり; *組成物(B)は、少なくとも1つの酸化剤を含む、方法。
IPC (12件):
A61K 8/34 ( 200 6.01) ,  A61K 8/37 ( 200 6.01) ,  A61K 8/31 ( 200 6.01) ,  A61Q 5/08 ( 200 6.01) ,  A61Q 5/10 ( 200 6.01) ,  A61K 8/06 ( 200 6.01) ,  A61K 8/39 ( 200 6.01) ,  A61K 8/41 ( 200 6.01) ,  A61K 8/19 ( 200 6.01) ,  A61K 8/22 ( 200 6.01) ,  A61K 8/20 ( 200 6.01) ,  A61K 8/42 ( 200 6.01)
FI (12件):
A61K 8/34 ,  A61K 8/37 ,  A61K 8/31 ,  A61Q 5/08 ,  A61Q 5/10 ,  A61K 8/06 ,  A61K 8/39 ,  A61K 8/41 ,  A61K 8/19 ,  A61K 8/22 ,  A61K 8/20 ,  A61K 8/42
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る